カレーとお釈迦様
2010年08月03日
今日はカレーを作って食べました。
暑い日は辛いカレーが美味しいです!
さっと揚げたナスをトッピング~ホントにまいう~

このカレーはカレールーじゃなくカレー粉で作りました。
ちょこっといろんな香辛料入れて(パブリカ入れてピリ辛)
今度はターメリックやクミンパウダーなどを入れて作りたいな♪
粉で作ったカレーを食べているとルーはインスタント臭いです・・・
何だか舌が肥えてしまった感じですw
カレーといえばインド~インドといえばお釈迦様。
インドかネパールの近くでお生まれになったお釈迦様を描きました。
お笑いボランティアの紙芝居でお釈迦様が登場するんです。

ヘタでごめんね(^^;)
これは落書きで、紙芝居はもっと動きや表情をつけようと思います。
お釈迦様の時代はカレーはあったのでしょうか?
お釈迦様がカレーを発明したという説もあるのですよ。
うどんを発明もしくは伝えたのはお大師様という説もありますね。
史実はいかに?
まあ、どちらにしても私はカレーもうどんもカレーうどんも大好きです!
お釈迦様、お大師様、ありがとうございます。感謝して食します
暑い日は辛いカレーが美味しいです!
さっと揚げたナスをトッピング~ホントにまいう~

このカレーはカレールーじゃなくカレー粉で作りました。
ちょこっといろんな香辛料入れて(パブリカ入れてピリ辛)
今度はターメリックやクミンパウダーなどを入れて作りたいな♪
粉で作ったカレーを食べているとルーはインスタント臭いです・・・
何だか舌が肥えてしまった感じですw
カレーといえばインド~インドといえばお釈迦様。
インドかネパールの近くでお生まれになったお釈迦様を描きました。
お笑いボランティアの紙芝居でお釈迦様が登場するんです。
ヘタでごめんね(^^;)
これは落書きで、紙芝居はもっと動きや表情をつけようと思います。
お釈迦様の時代はカレーはあったのでしょうか?
お釈迦様がカレーを発明したという説もあるのですよ。
うどんを発明もしくは伝えたのはお大師様という説もありますね。
史実はいかに?
まあ、どちらにしても私はカレーもうどんもカレーうどんも大好きです!
お釈迦様、お大師様、ありがとうございます。感謝して食します

スシロー、晩ごはん
村上のうどん、90歳スナックに行く
わかさ堂のケーキ、四毒抜きの落し穴
サイゼリヤのハンバーグランチ、世に出る時期
かっちゃんのお好み焼き→シカの和三盆パフェ→スシロー、くいだおれの日
村上のうどん、貸した金返せよ
村上のうどん、90歳スナックに行く
わかさ堂のケーキ、四毒抜きの落し穴
サイゼリヤのハンバーグランチ、世に出る時期
かっちゃんのお好み焼き→シカの和三盆パフェ→スシロー、くいだおれの日
村上のうどん、貸した金返せよ
Posted by 阿宇羅 at 21:48
│美味しい
この記事へのコメント
この間鳥の缶詰で作ったカレーでカレーうどんを作るとめちゃウマ!でした。
味をしめてインスタントで作ると・・・・・(;´Д`)
自分で創ると、インスタントでは満足できなくなりますね~^^;
でも寿司は食べに行きます(爆)
味をしめてインスタントで作ると・・・・・(;´Д`)
自分で創ると、インスタントでは満足できなくなりますね~^^;
でも寿司は食べに行きます(爆)
Posted by はなぢ at 2010年08月04日 09:42
いや・・・・いいお顔してます・・・味がある・・・・お釈迦様
ナスのカレー美味しそうです~
やっぱり、この暑さにはカレーかな~
今日カレーにしようかな・・・
ナスのカレー美味しそうです~
やっぱり、この暑さにはカレーかな~
今日カレーにしようかな・・・
Posted by amaルル♪ at 2010年08月04日 10:48
昨日うちもカレーでした が具だくさんのカレーなんでこんな現代的なおしゃれなカレーを作ってみたいです 豚のしょうが焼きの晩御飯は今度絶対作ってみます 失業中料理の腕は若干・・・あがったように思います
Posted by よしえ at 2010年08月04日 17:10
はなぢさん、コメありがとう~
そうそう手間隙かけた料理が美味しいでつよ~
もう大塚のボンカレー(古い)は食べられまてん!
はい~寿司ははま寿司!小僧ずしでは満足できまてんw
amaルル♪さん、コメありがとう~
今日描いたお釈迦様はオカマみたいになりました(^^;)
プロじゃないので毎日描くたび顔が違うんですw
ナスはトッピングじゃなくて具で煮込むのも美味しいですね!
よしえさん、コメありがとう~
具沢山カレーは栄養があっていいですね!
この私の作ったカレーも実はたくさん具がはいっています(^^;)
料理の腕が上がったのは素晴らしいことですね!
そうそう手間隙かけた料理が美味しいでつよ~
もう大塚のボンカレー(古い)は食べられまてん!
はい~寿司ははま寿司!小僧ずしでは満足できまてんw
amaルル♪さん、コメありがとう~
今日描いたお釈迦様はオカマみたいになりました(^^;)
プロじゃないので毎日描くたび顔が違うんですw
ナスはトッピングじゃなくて具で煮込むのも美味しいですね!
よしえさん、コメありがとう~
具沢山カレーは栄養があっていいですね!
この私の作ったカレーも実はたくさん具がはいっています(^^;)
料理の腕が上がったのは素晴らしいことですね!
Posted by 阿宇羅
at 2010年08月04日 23:13
