昼ごはん晩ごはん、お笑い福祉士教室

2022年04月09日

昼ごはん晩ごはん、お笑い福祉士教室

昨日の昼ごはんは、コンビニおにぎりとチリトマトヌードルを煮たものです♪美味しかったです(^o^)



昼ごはん晩ごはん、お笑い福祉士教室

昨日の晩ごはんは、ソース茄子と山芋のふわふわ焼きです♪白米無し(笑)美味しかったです(^o^)




昨日は久しぶりのお笑い福祉士教室でした♪私とお常さんだけでした(^_^;)先生の落語以外は雑談になりました(笑)

それにしても、お笑い福祉士高松教室も一時に比べて寂しくなりました…

あしたさんは事故でお身体を悪くして、やめました。
お囃子さんは続ける情熱が薄れて、しばらくお休みです。
笑顔さんはご主人を亡くされお笑いはする気になれず、しばらくお休みです。
まんぼうさんは金欠?なのか、今期はお休みだそうです。先生に会いに教室の入口までは来るのですが(笑)

新規の方は入らないし、しばらくはじゃこ天さんとお常さんとでがんばります。

コロナ感染者がリバウンドして、お笑いボランティアはまだまだ先のようです。

私の体重もリバウンド中です(笑)

お笑い福祉士高松教室は、2015年にお笑い福祉士全国大会を開催した頃がピークでした。大袈裟だけど栄枯盛衰、あの時は楽しかったなぁ…

今はぼちぼちです。



同じカテゴリー(お笑い)の記事画像
国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
同じカテゴリー(お笑い)の記事
 国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝 (2025-03-12 14:22)
 最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯 (2025-02-23 17:44)
 クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。 (2025-01-11 11:59)
 わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命 (2024-12-03 15:06)
 産直のばら寿司、みんなで集まりたいね! (2024-11-17 20:00)
 栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな? (2024-10-30 12:56)

Posted by 阿宇羅 at 13:41 │お笑い日常
この記事へのコメント
栄枯盛衰 私も思います 阿宇羅さんにも凄くお会いしたいのが本音です 
Posted by よしえ at 2022年04月09日 15:41
よしえさん、コメントありがとうございます。ほんとに、ほんとにコロナ収まったら是非ともお会いしましょうね!
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2022年04月09日 16:00

削除
昼ごはん晩ごはん、お笑い福祉士教室