きららのおにぎり定食と捨て活
2020年08月05日

天然温泉きららさんのおにぎり定食です♪母親を送っていったついでに昼ごはんに食べました!美味しかったです(^-^)
今日は古いパソコンとファックスをEDIONに持っていって処分しました。処分料金はかかりますがスッキリしました。
母親がうちに来てから、スペースを拡げないとと、どんどん捨て活しています。前に女優の藤田弓子さんの講演を聞きにいったとき「60歳になったら、いらないものは捨てて(70歳になったら捨てるのが億劫になる)、あまりものを増やしてはいけない」と言ってました。
ものは捨てましたが、また本と漫画買ってしまいました(^-^;でも「猫の菊ちゃん」可愛いし面白いです♪猫の菊ちゃんが夜中に走り回る様子を暴走族に例えて描いているページは久しぶりに爆笑しました!

この記事へのコメント
うちの旦那がここ最近物を捨てています
(古いパソコン)そんな姿を見るとなんか先が見えて、自分が残されたようで寂しく思ったりしていましたが、なるほどそのような意味があるのですね
(古いパソコン)そんな姿を見るとなんか先が見えて、自分が残されたようで寂しく思ったりしていましたが、なるほどそのような意味があるのですね
Posted by よしえ at 2020年08月06日 12:41
よしえさん、コメントありがとうございます。実はもうひとつ意味があります。古いものを捨てることにより、あいたスペースに運気を引き寄せます。開運ですよ(^o^)私も期待して捨てまくりです(笑)
Posted by 阿宇羅
at 2020年08月06日 17:22
