弁当惣菜たんぽぽの弁当とお笑いボランティア
2017年12月04日

田町マルナカの南側にある、弁当惣菜たんぽぽさんの幕の内弁当です♪おかずがたくさんあって嬉しいです。これで500円ワンコインの安さ。しかもとても美味しいのです!オススメです(^o^)
今日はグループホームひがんさんにお笑いボランティアに行って来ました。
まずはお常さんの手遊びです。私も参加して順番に数字を言って五の倍数で手を叩く遊びもしました。私は間違いまくりました(笑)
次は笑顔さんの手品です。前は緊張で手が震えて上手く出来なかった笑顔さん、今回は慣れか大変上手く出来ました!
次はお囃子さんの笛に合わせて、お常さんと笑顔さんが歌いながら手話をしました。「ふるさと」「瀬戸の花嫁」です。皆さんとても上手に歌っていらっしゃいました!
次は私阿宇羅の組み合わせクイズです。皆さん、昔を思い出しながらたくさんのご名答をいただきました。ゴジラと助さんがコンビという珍回答もあって笑いました!
次は笑顔さんの南京玉簾です。あしたさんが欠席になったので、笑顔さんが玉簾をしてくれました。またまたたくさんの拍手をいただきました!
次はお常さんの紙芝居です。桃太郎と花咲か爺さん変わりバージョンです。何回聞いても「プー」のお○らのところでは笑ってしまいます!
次はお常さんが「好きになった人」を歌って、笑顔さんとお囃子さんが踊りました。自由なひょうきん踊りに皆さん、大笑いしました!
最後は「お笑い福祉士光歌」を歌って一本締めで終わりました。ちょうど一時間でした。
帰りはひがんさんの控え室で出していただきましたお菓子とコーヒーで一時間近く四人で話してしまいました!反省!というか、こんなに時間が経っているとは思いませんでした。ごめんなさい!
ひがんさんの入居者の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れ様でした。次はいがわさんです。がんばりましょう!

Posted by 阿宇羅 at 15:47
この記事へのコメント
おかずがいっぱいって嬉しいですね
メインがドーンと乗っかったのもそれはそれで嬉しいものです
時を忘れる程に楽しいお笑いボランティアいいですね
また反省会を最後にするのがえらい
やっぱり一杯のお茶やコーヒーは大事ですね
メインがドーンと乗っかったのもそれはそれで嬉しいものです
時を忘れる程に楽しいお笑いボランティアいいですね
また反省会を最後にするのがえらい
やっぱり一杯のお茶やコーヒーは大事ですね
Posted by よしえ at 2017年12月05日 06:57
よしえさん、コメントありがとうございます。たんぽぽは近くにあったらもっと買いに行くのになぁと思います。ボランティアでなくて、ボランティア後のおしゃべりで時間を忘れてました(笑)それを反省です。コーヒーやお菓子をくださる施設さんには感謝感謝です(^-^)
Posted by 阿宇羅
at 2017年12月05日 09:30
