スシローとちょっと引いた話

2017年12月05日

スシローとちょっと引いた話

スシローとちょっと引いた話

今日の昼ごはんはスシローさんに行きました。お寿司の他、濃厚えび味噌ワンタンメンも食べました。美味しかったです(^-^)


先日、久しぶりにマリンライナーに乗りました。その時の話です。車内は結構混んでいて、私は知り合いの人と、若いカップルの向かいの席に座りました。

暫くしたら、カップルが手を握ったり髪を触ったりイチャイチャするのです(×_×)見て見ぬふりをしてましたが、何だかなです。

そのうち、男性が女性の肩に頭を乗せてグリグリしはじめました(×_×)頭が胸元にまでおりてきた時は「まさか、頭がもっと下までおりてくるのか!?」と勘ぐって私は直ぐ様、席を離れました(@_@)

それから高松駅に着くまで席に戻りませんでした。そのくらいで飛び退く私は変なのでしょうか。知り合いの人のように、知らん顔して座っていたら良かったのかもしれません。

私は引きましたが、もしかしたら最近の公共の場でもそういうのも普通の風景なのかもしれません。何だかな…初老ばあさんの独り言でした(笑)


今は気を取り直して、ジャーナリスト山村明義さんの「神道と日本人~魂とこころの源を探して」を読んでいます。心が洗われるようです。

スシローとちょっと引いた話


そうそう、スシローの前は質素な晩ごはんですよ(笑)卵かけご飯に味噌汁にカリフラワーの酢漬けです。でも、卵かけご飯にかけた醤油とオリーブ油は小豆島産です(^-^)

スシローとちょっと引いた話


同じカテゴリー(日常)の記事画像
スシロー北海道うまいもの祭、親方占い
古奈やのうどん、母親の人徳かも?
昼ごはん晩ごはん、民生委員活動
晩ごはん昼ごはん、今死なれたら困る
昼ごはん晩ごはん、私の苦労はわからない
昼ごはん晩ごはん、風邪ひきだったようだ
同じカテゴリー(日常)の記事
 スシロー北海道うまいもの祭、親方占い (2025-05-21 14:49)
 古奈やのうどん、母親の人徳かも? (2025-05-20 13:03)
 昼ごはん晩ごはん、民生委員活動 (2025-05-19 13:08)
 晩ごはん昼ごはん、今死なれたら困る (2025-05-18 13:24)
 昼ごはん晩ごはん、私の苦労はわからない (2025-05-17 14:43)
 昼ごはん晩ごはん、風邪ひきだったようだ (2025-05-16 14:37)


削除
スシローとちょっと引いた話