晩ごはん昼ごはん、コロナのせいで…
2024年05月11日

昨日の晩ごはんです♪
塩サバと焼き椎茸
菜の花のおひたし
玉子のスープ
キムチ乗せご飯
冷凍をチンしたのや残り物ばかり。泊まりに来ている母親といただきました。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
餃子
インスタントラーメン
炊き込みご飯
これも残りものばかりの炭水化物祭り笑。美味しかったです(^o^)

昨日はお笑い福祉士教室でした。母親のために毎度、最後は学光先生が阿波おどり踊ってくれます。ありがたいありがたい。月曜日のボランティアがんばろう!
NHKカルチャー高松が閉講するので、お笑い福祉士高松教室もなくなります。皆、残念がって次はどうする?という意見も出たけど、もう一応終了でよいと思います。
また先生が高松に来たときに、たまに皆で集まるくらいで、あとは依頼があったお笑いボランティアをやっていけば良いでしょう。しかし、コロナのせいでお笑いボランティアは激減しました。これも時の流れでしょうか。
個人的には、民生委員や保護司になって、副会長になったり担当持たされたりと責任がとても重くなって、ボランティア(修行)のベクトルは完全にお笑いよりこちらに向いてます。そのくらいの覚悟でないとこなせない役割だと思ってます。
15年も続いたお笑い福祉士。1人でもお笑いボランティアが出来るようになったのは学光先生と仲間のお陰です。感謝感謝で、最後の講座までがんばります。
古奈やのざるうどん、SHINeeはやっぱりよいね!
2024年05月10日

昨日の昼ごはんは、古奈やさんのざるうどんです♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、SHINee友の近所のお店のテイクアウト中華丼♪美味しかったです(^o^)
昨日は、妹と妹のSHINee友のかた2人の4人でオフ会♪SHINeeのDVDを見ました♪2014年韓国盤。皆と見ると楽しい♪10年経っても色褪せないSHINeeはやっぱり素敵だなぁ!
女子会となると、どこの女子会でも慣れてくると遠慮なく暴走するのが私の悪い癖。結果、その中の何人かには軽蔑?されるのだけど大半には大ウケするからやめられません笑。こんな私でもイケメンが一人でもいたら、女子がたくさんいても絶対暴走しませんよ\(^o^)/
体調ですが、まだ鼻声だけど咳とゼロゼロも少くなりかなり良くなりました。食欲が戻ってしまいました笑。まあいいか!
昼ごはんだけ、新車
2024年05月09日

昨日の昼ごはんは、マルナカさんのバラ寿司です♪体調悪くて晩ごはんは抜き。美味しかったです(^o^)
今年でマーチに乗って20年経ちました。秋の車検までに新車を買うことにしました。スズキのワゴンRになりそうです。
晩ごはん昼ごはん、寂しいなぁ〜
2024年05月08日


昨日の晩ごはんは、前日と同じ冷麺です♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、豆腐ハンバーグと炊き込みご飯です♪母親にも同じものをお弁当にして持っていきました。美味しかったです(^o^)
今年の9月末でNHKカルチャーがなくなるとのことです。お笑い福祉士教室も終了します。時の流れとはいえ寂しいなぁ。
晩ごはん昼ごはん、テレビ風邪!?
2024年05月07日


昨日の晩ごはんは、冷麺♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、残り物おかずと納豆キムチ乗せご飯♪美味しかったです(^o^)
風邪ひいたといっても咳とくしゃみと鼻水だけなので、食欲衰えず笑。
野口整体の創始者、野口晴哉先生の「風邪の効用」読みました。整体の専門用語が多くてよくわからないところもありましたが…
風邪は身体の毒出しだから、解熱剤や咳止め薬を使わずに自然にしておいたほうが身体に良いということです。
テレビ見すぎるとテレビ風邪というのもあるようです。今回の風邪は、間違いなくテレビ風邪。
というのも、ソン・ジュンギが出演している韓ドラ「トキメキ☆成均館スキャンダル」を見始めたら止まらなくて、一日何時間も深夜まで見ていたからでしょう笑。
ソン・ジュンギは掴みどころのないふわふわした遊び人の役だったけど、透明感があるから嫌味に見えませんでした。ドラマ自体も面白かったです。
風邪が治ったらソン・ジュンギ主演「優しい男」見ようと思います(^o^)
ピュアプリン、昼ごはん晩ごはん、風邪ひきました
2024年05月06日

昨日のおやつは、よしえさんに九州土産としていただきました、玉子100パーセントピュアプリンです♪ごちそうさま、ありがとうございました。めちゃ美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
お好み焼き
野菜の味噌汁
野菜の味噌汁はインスタントです。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
永谷園のお茶漬け
ごぼうのきんぴら
ケランマリ
超手抜きです♪美味しかったです(^o^)
風邪をひいてしまいました。去年の7月以来です。熱はないけど、倦怠感と咳と鼻水。このくらいで病院は行きません。寝て治します。
くら寿司、妹は運が強い!
2024年05月05日


昨日は母親のリクエストでくら寿司さんに行きました。二人で16皿を分け合って食べたのですが、13皿あたりで母親が「まだ二つしか食べてない」と言いました!やっぱり脳の老化は止められない(-_-;)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
韓国風豚しゃぶ
切り干し大根煮
素麺の汁
母親と妹といただきました♪甥っ子の晩ごはんにと一人分持って帰ってもらいました。美味しかったです(^o^)
来月の大阪であるSHINeeオニュのファンミ、私は外れたけど妹が激戦のなか当ててくれて、行けることになりました。妹は昔から、くじが当たったりゴルフのコンペで優勝したりと運が強いのです。
四柱推命でも印と劫財が多いから身旺のうえ、生まれ日は羊刃と勝負強さ持ってます。財官多くて生まれ日は癸と弱い私と大違いですね!今回は妹の強運にあやかりました。
ファンミだけどオニュの歌が楽しみです♪あとは温泉のあるホテルに泊まったり、また鶴橋に行って韓国料理食べたりと楽しみです♪お金貯めなきゃ汗。
昼ごはん晩ごはん、イベント占い御礼と告知
2024年05月04日

昨日の昼ごはんは、お弁当です♪残り物だけど、美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、オムライス♪観音寺から帰って、夜の9時に作りました。美味しかったです(^o^)
昨日は、萩の湯さんのイベント占いに12人とたくさんのお客様が来てくださいました。値上げしたにもかかわらず、所要時間も変わらずに来てくださるお客様には感謝感謝です。
自宅占いのお客様のなかには、お電話で値上げしましたと言うと、ではまた次回予約しますと言ってかかってこないお客様も数名。値上げしたとたん、今まで長い時間みていたのに30分3000円の最低料金でというお客様も。鑑定料金を元に戻す予定は?と苦笑しかない質問も。
なのでほんとに前と所要時間も変わらずに来てくださる自宅占いのお客様にも感謝感謝です。
値上げしたことによって、私は一部のお客様には鑑定料金が安いからというだけで選ばれていたのだと実感した部分もあります。そこは自分でも反省して占い師として精進します。
さて、次回の萩の湯さんでのイベント占い告知します。
※萩の湯さんはコロナ対策しています。
6月30日(日)
13:00~20:00
20分2000円~
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約はこちら↓
TEL.0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします。
昼ごはん晩ごはん、イベント占い告知
2024年05月03日

昨日の昼ごはんです♪
おからハンバーグ
カニカマ入りキュウリの酢の物
卯の花炒り煮
じゃがいもの味噌汁
おからを買ったのでいろいろ作りました!母親と妹を招待しました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、前に作ったボロネーゼハヤシを解凍して。美味しかったです(^o^)
萩の湯さんにイベント占いで来てます。今のところ、17時30分〜19時00分と19時30分以降が空いてます。もし占いご希望のかたいましたら、ご予約くださいね。
※萩の湯さんはコロナ対策しています。
5月3日㉀
13:00~20:00
20分2000円~
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約はこちら↓
TEL.0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします。
朔日参り、わかさ堂のフルーツロールケーキ
2024年05月02日
昨日は5月1日。会社のお稲荷様、産土神様、氏神様と朔日参りしてきました。今月もよろしくお願いします。

昨日のおやつは、わかさ堂さんのフルーツロールケーキです♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、古奈やさんのうどんです♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、チリトマトヌードルを炊きました。美味しかったです(^o^)
昨日は急遽、東京から仕事しているほうの姪っ子が帰ってきて母親と共に会いました。猫好きの姪っ子は、実家の猫やうちの猫と遊んでました。ジャニヲタだった姪っ子がK-POPアイドル好きになってました。血は争えない笑。またいつでも帰っておいで〜

昨日のおやつは、わかさ堂さんのフルーツロールケーキです♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、古奈やさんのうどんです♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、チリトマトヌードルを炊きました。美味しかったです(^o^)
昨日は急遽、東京から仕事しているほうの姪っ子が帰ってきて母親と共に会いました。猫好きの姪っ子は、実家の猫やうちの猫と遊んでました。ジャニヲタだった姪っ子がK-POPアイドル好きになってました。血は争えない笑。またいつでも帰っておいで〜
はりゅう珈琲モンブラン、神秘十字線と仏眼
2024年05月01日


昨日のおやつは、三谷町のはりゅう珈琲さんのブレンドとモンブランです♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、ワンプレート。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、マルナカさんの見切り品笑。美味しかったです(^o^)
昨日は、仲の良い占い師さん(女性)と共通の知人のお見舞いに病院に行ってきました。それから帰りに二人で、はりゅう珈琲さんに行ったのです。
その占い師さんも私も、両手に神秘十字線と仏眼があるのです。両手にこの2つの印がある人は1000人に1人だそうです。これは占い師の手相ですね。
二人の共通点は、占い師であること、生まれ日に天乙貴人があること、神仏やご先祖様を敬うこと、コロナワクチン接種をしてないこと、家に頭痛薬や鎮痛剤などの薬がないこと、風邪くらいでは病院にいかないことなどなど。話していたらもっと共通点がありそうです。