たも屋のうどんと晩ごはん、奇跡の話

2020年11月07日

やっぱり夜食べる白米は太ると思う、ダイエット中の占い師、高松の阿宇羅です(^_^;)



昨日の昼ごはんは、久しぶりにたも屋さんのうどんを食べました。やっぱりアジフライまいうーもちろんうどんもバラ寿司も美味しかったです(•‿•)







一昨日の晩ごはんです♪

水炊き鍋

野菜や肉や魚を多めに、白米は少なめに食べました。次の日の体重は微減でした。しかし、昨日の晩ごはんは残り汁を使った雑炊にしました。美味しくて食べすぎました。今朝の体重は増えてました(^_^;)水炊き鍋や雑炊は美味しかったです(•‿•)



お客様からこんな話を聞きました。60代のお父様ががんになったそうです。肺がんステージ4。しかし、お母様や兄弟と相談して、お父様に隠し通すことにしたそうです。

がんは焼いて治療したものの、治りきらずリンパにもとんでました。しかし、がんとは知らないお父様、仕事一筋だったけど仕事を思い切って辞めて、旅行したりジムに通ったりお洒落をしたりしてどんどん元気になられたそうです。

余命一年を宣告したお医者さんは「奇跡だ!」と驚いていたそうです。それから、お父様はがんがわかって12年、70半ばまで生きたそうです。最後は別の場所に出来たがんで亡くなったそうです。

最近はがんになったら、お医者さんはすぐに本人に告知します。しかも余命まで。気の弱い人はそれだけで激しく落ち込みます。毎日毎日、がんが頭から離れないでしょう。免疫力だだ下がりです。

私は人によりますが、昔みたいに告知しないほうが良いと思います。そのほうが本人もがんを意識せず、好きなことして免疫力アゲアゲ、きっとお客様のお父様のように長生きされるような気がします。

  


Posted by 阿宇羅 at 14:34日常占い美味しい