ザッツのランチと猫を飼う覚悟!?

2018年04月06日



先日行ったザッツのランチです。カニクリームコロッケです♪美味しかったです(^-^)


昨日、猫の飼い主の友達が猫のトイレの砂とエサを届けにきました。猫が来て弱っていた老犬は元気になったそうです。そして私に「猫、ずっと飼ってもええよ」と言います(×_×)私には猫を飼う覚悟がまだないと言いました。

前に飼っていたモモちゃんが22歳まで生きました。それを考えると私は80歳になってしまう(-_-;)その間、病気になったり事故にあったりするかもしれません。今は猫のエサとトイレの世話と掃除で手一杯で考えられません。もう疲れてます。猫は可愛いのだけどね(笑)


  


Posted by 阿宇羅 at 16:50日常美味しい

昼ごはんとお笑いボランティア

2018年04月05日



昼ごはんです♪

タケノコと葉ゴボウの天ぷら
カレーリメイクスープ

コンソメスープに野菜と残り物のカレーを入れて、カレーリメイクスープを作りました。とろけるチーズを乗せて食べました。天ぷら共々美味しかったです(^-^)


先月末にさぬき市の福祉の里デイサービスさんにお笑いボランティアに行って来ました。

最初は私満腹亭ぶたまんが挨拶と笑いの練習をしました。認知症のかたが多いので、毎回はじめましてになります(^-^;毎回新鮮で良いですね♪

次は笑顔さんの手品です。七色のかつらにサングラスといういでたちの笑顔さんの登場に湧きます(笑)オリーブの首飾りの音楽の流れるなか、流暢な手つきで手品を繰り広げて盛り上がりました。

次はお常さんの歌です♪春がきたや春の小川やさくらなど、春の歌を中心に利用者の皆さんと歌いました。最後はお面を被った笑顔さんが登場してお常さんの歌に合わせて踊りました。

次はおまけさんのなぞなぞです。いつも利用者さんから思わぬステキな答えをいただくので感心しています。今回も冷蔵庫にある花は?(答えはヒアシンス)というと「霜の花」という答えをいただきました!

最後はお座敷小唄の替え歌「年を取るってどんなこと」と「お笑い福祉士光歌」を歌いました。あっという間の45分でした。

福祉の里さんの利用者の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れ様でした。次は愛の里さんです。がんばりましょう!






  


Posted by 阿宇羅 at 14:01お笑い

クレメントのランチ

2018年04月03日





この前、友達とクレメントのランチを食べに行きました!やっぱり、カレーはお腹いっぱいになっても食べてしまうのです(笑)デザートはいちごフェアでした。美味しかったです(^-^)
  


Posted by 阿宇羅 at 17:09美味しい

晩ごはんと花見

2018年04月01日



晩ごはんです♪

カレー
サラダ

カレーもサラダも簡単に作りました(笑)美味しかったです(^-^)


今日は占いはお休みして、トレスタ白山に○生委員の仲間や一人暮らし高齢者の給食ボランティアのかたがたと、食事会に行って来ました。

食事会の前に皆で白山神社にお参りしてきました。お天気も良くて桜がきれいでした。ご飯を食べてカラオケを歌って楽しく過ごしました。リフレッシュの一日でした。








  


Posted by 阿宇羅 at 21:49日常