ドーナツとお笑い
2009年10月11日
金曜日の報告します。
まず、ドーナツを買いました

全部が100円ではなかったですが、まいう~でした
そしてNHKお笑い福祉士の教室に行きました
ネタを披露しました・・・一部抜粋します。
占い漫談、占い大好き一家シリーズより・・・
占い大好き一家とは、お祖父さん、お祖母さん、お父さん、お母さん、
大学生お兄さん、高校生の妹の六人家族です。
みんな占いを趣味にして、家族で占い合いをして、最後はお祖父さんでオチ。
という私のオリジナル創作漫談です。
(前略)
祖父「おまえは占いしないのか?」
父「はい、私最近占いをはずしまして・・・」
祖父「何かあったのか?」
父「方位取りに行ったんですよ。方位取りとは良い方角に行って泊まったり、
その場所の水を飲むと運が良くなったり、体調がよくなったりするというので」
祖父「はぁ~?そんなうまい話があるものか!」
父「まあ、聞いてくださいよ。それが私、方向音痴でカーナビもない車だったので、
道に迷ってしまい、気がついたら悪い方角に行ってしまったんです」
祖父「で、どうなったんだ?」
父「二黒土星(じこくどせい)の方角の水を飲みすぎて・・・」
祖父「え?地獄をどうせいと言うんじゃ!」
父「しかも井戸水だったんです。井戸水はピロリ菌が湧いているというじゃないですか」
祖父「え?何で井戸にピンカラ兄弟が湧くんじゃ!」
(後略)
ピロリ菌はYOUさんのブログで思いつきましたw
しかし、先生に「方位取り」は一般的でないうえ意味不明で、
話がよくわからないと言われてもう一度書き直すことになりました・・・
あ~お笑いは難しいです
でも嬉しい話もありました。
先日の医大でしたお月見で笑の評判が良く、他からもオファーが二つきました!
なので、金曜日はみんな次の寄席に向けて張り切って練習しました
お笑いは難しいけどやはり楽しいですね

これは久やんの相棒、たれ耳のさんちゃんです。
映画のハチ公にちょっとだけ似てませんか?w
まず、ドーナツを買いました

全部が100円ではなかったですが、まいう~でした

そしてNHKお笑い福祉士の教室に行きました

ネタを披露しました・・・一部抜粋します。
占い漫談、占い大好き一家シリーズより・・・
占い大好き一家とは、お祖父さん、お祖母さん、お父さん、お母さん、
大学生お兄さん、高校生の妹の六人家族です。
みんな占いを趣味にして、家族で占い合いをして、最後はお祖父さんでオチ。
という私のオリジナル創作漫談です。
(前略)
祖父「おまえは占いしないのか?」
父「はい、私最近占いをはずしまして・・・」
祖父「何かあったのか?」
父「方位取りに行ったんですよ。方位取りとは良い方角に行って泊まったり、
その場所の水を飲むと運が良くなったり、体調がよくなったりするというので」
祖父「はぁ~?そんなうまい話があるものか!」
父「まあ、聞いてくださいよ。それが私、方向音痴でカーナビもない車だったので、
道に迷ってしまい、気がついたら悪い方角に行ってしまったんです」
祖父「で、どうなったんだ?」
父「二黒土星(じこくどせい)の方角の水を飲みすぎて・・・」
祖父「え?地獄をどうせいと言うんじゃ!」
父「しかも井戸水だったんです。井戸水はピロリ菌が湧いているというじゃないですか」
祖父「え?何で井戸にピンカラ兄弟が湧くんじゃ!」
(後略)
ピロリ菌はYOUさんのブログで思いつきましたw
しかし、先生に「方位取り」は一般的でないうえ意味不明で、
話がよくわからないと言われてもう一度書き直すことになりました・・・

あ~お笑いは難しいです

でも嬉しい話もありました。
先日の医大でしたお月見で笑の評判が良く、他からもオファーが二つきました!
なので、金曜日はみんな次の寄席に向けて張り切って練習しました

お笑いは難しいけどやはり楽しいですね

これは久やんの相棒、たれ耳のさんちゃんです。
映画のハチ公にちょっとだけ似てませんか?w