御坊町寄席
2015年12月17日

久しぶりにクリスマス仕様の高松の街を歩きました。香川県高松の占い師阿宇羅です(^-^)
今日は学光先生が出演されている御坊町寄席に行って来ました!今回は70回目ということで、一区切りして、場所を変えて来年リニューアルオープン?のようですね。
来年のいつかは決まってないようで、今日はたくさんのお客さんで満員御礼でした。御坊町のこの場所は最後なのでしょうか?なんか寂しいですね。
城みちるによく似た桂三実さん、学光先生、学光先生の兄弟子の枝鶴さんの落語に大いに笑いました。今日は気温が低いですが、笑いで身体がポカポカしています(^-^)
来年の2月7日(日)は徳島県教育会館で、笑福亭鶴瓶さんと学光先生の二人会があるんです。メチャ行きたい!お笑い福祉士仲間を誘ってみようと思います(^-^)
スシロー北海道うまいもの祭、親方占い
古奈やのうどん、母親の人徳かも?
昼ごはん晩ごはん、民生委員活動
晩ごはん昼ごはん、今死なれたら困る
昼ごはん晩ごはん、私の苦労はわからない
昼ごはん晩ごはん、風邪ひきだったようだ
古奈やのうどん、母親の人徳かも?
昼ごはん晩ごはん、民生委員活動
晩ごはん昼ごはん、今死なれたら困る
昼ごはん晩ごはん、私の苦労はわからない
昼ごはん晩ごはん、風邪ひきだったようだ
Posted by 阿宇羅 at 21:45
│日常
この記事へのコメント
画像見たとたん懐かしさがこみ上げて参りました 夕方は無理だけど今だけしか楽しめないクリスマスモードな街に行ってみたくなりました 2月日の徳島も気になってます
Posted by よしえ at 2015年12月18日 07:19
よしえさん、コメントありがとうございます。クリスマス仕様の高松の街はきれいでしたよ♪徳島の二人会はあの鶴瓶さんですから面白いこと間違いなしです(^-^)
Posted by 阿宇羅
at 2015年12月18日 08:31
