今日のお笑いボランティア

2015年09月25日

今日のお笑いボランティア

今日はすみれ荘さんにお笑いボランティアに行きました。私の車にお常さん、じゃこ天さん、とりもちさんと乗り合わせて、道中ワイワイ楽しく賑やかに行きました!

皆さんが乗せてくれたお礼にと梅や野菜などをくださいました。恐縮です(^_^;)でも嬉しい!ありがとうございます!

すみれ荘さんには年に一回、お笑いボランティアに来ています。今年で三度目です♪素晴らしい舞台のある施設で、芸能人になった気分です(笑)

最初は皆で出て、司会のお常さんが挨拶、そしてお常さんが後だしじゃんけんや桃太郎などのお笑い昔話で大いに盛り上げてくれます!つかみはOK(笑)

次は久しぶりのとりもちさんが、指人形のネズミくんと一緒に大仏の目の小咄をまったりほっこりとしました。とりもちさんは80代前半のお歳、お元気で何よりです(^-^)

次は私阿宇羅が人相占いと部屋占い漫談をしました。一番ウケたのは自己紹介の「またの名は満腹亭ぶたまんと申します」なんです(笑)

次は綺麗な着物を着たお囃子さんが三味線と歌です♪三味線も歌もメチャ上手いです。最後の炭鉱節はお常さんやスタッフさんが踊り踊って盛り上げました♪

次はじゃこ天さんの落語「おばあさんのお見合い」です。15分の落語ですが、聞き手の気をそらさない噺ぷりはさすがじゃこ天さんです。陽だまり寄席に向けてはりきっています(^-^)

最後は皆で出て利用者さんやスタッフさんたちと大笑いしました。一本締めで終了しました!

利用者の皆さん、たくさん笑っていただきましてありがとうございましたm(__)m

スタッフの皆さん、お世話になりました。お茶やお土産をありがとうございましたm(__)m

お笑い福祉士の皆さん、お疲れ様でした。次は大阪茨木の陽だまり寄席、頑張りましょう\(^o^)/



同じカテゴリー(お笑い)の記事画像
国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
同じカテゴリー(お笑い)の記事
 国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝 (2025-03-12 14:22)
 最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯 (2025-02-23 17:44)
 クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。 (2025-01-11 11:59)
 わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命 (2024-12-03 15:06)
 産直のばら寿司、みんなで集まりたいね! (2024-11-17 20:00)
 栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな? (2024-10-30 12:56)

Posted by 阿宇羅 at 17:42 │お笑い
この記事へのコメント
豚まんのおいしい季節になりましたね じゃこ天さんのおばあさんのお見合い気になります 私もかつて見合いは色んな(笑)方としてきましたからね!
Posted by よしえ at 2015年09月26日 07:14
よしえさん、コメントありがとうございます。おばあさんがおじいさんと見合いする面白い落語です♪今、よしえさんの過去の見合い話を思い出しました(^_^;)今はただ懐かしいですね(^-^)
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2015年09月26日 19:58

削除
今日のお笑いボランティア