今日のお笑いボランティア

2015年09月18日

今日のお笑いボランティア

今日は6人のお笑い福祉士さんたちといがわ医院さんにお笑いボランティアに行って来ました!

最初に私が後だしジャンケンの手遊び
次にじゃこ天さんの絵つき昔話
次にお囃子さんの横笛で船頭小唄など演奏と歌
次にさくらんぼさんの虫の声の歌と昔話のクイズ
次にあしたさんの皆でする南京玉簾
次に馬面さんの歌東京ラプソディー
最後に私阿宇羅の皆で大笑い
時間がまだあったのでじゃこ天さんの体操
そして一本締めで終わりました。

それからNHKのお笑い教室に行きました。

今期教室に来られたフレッシュなあんみつさんは来期はお休み。寂しいです。またきっと戻って来てね、あんみつさん!

そして、弟の馬面さんも平日はお笑いボランティアは中止なんです。

というのは馬面さんの母親に「いくら自営業とはいえ、平日はいかん」と言われたからです。ごもっとも。

姉弟でするお笑いボランティアは、とりがらさんもお勤めがあるから、今後土日になりそうです♪

いがわ医院の利用者の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れさまでした。次は来週のすみれ荘、がんばりましょう!









同じカテゴリー(お笑い)の記事画像
国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
同じカテゴリー(お笑い)の記事
 国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝 (2025-03-12 14:22)
 最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯 (2025-02-23 17:44)
 クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。 (2025-01-11 11:59)
 わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命 (2024-12-03 15:06)
 産直のばら寿司、みんなで集まりたいね! (2024-11-17 20:00)
 栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな? (2024-10-30 12:56)

Posted by 阿宇羅 at 22:30 │お笑い
この記事へのコメント
お疲れ様でした 盛り上がっている様子が映って楽しそうですね 阿宇羅さんも私も大殺界を乗り越えて楽しく過ごせる事に感謝ですね
Posted by よしえ at 2015年09月19日 06:50
よしえさん、コメントありがとうございます。はいーお笑いボランティアはする側も楽しんでいます(^-^)実は私はまだまだ年は大殺界と思えることもあり、気をつけて過ごします。
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2015年09月19日 14:34

削除
今日のお笑いボランティア