今日のお笑いボランティア
2011年07月08日
今日は丸亀市の「グループホームなぎさ」に行きました。
一昨年に高松市の「愛の家」でお世話になったホーム長さんが
なぎさの施設長さんをされているご縁で行って来ました~

最初はグループホームの入所者の方9名の前で
お笑いボランティアを3人でするはずだったのですが、
近くの関連老健施設からもたくさんの方が来られて
賑わって楽しい時間が過ごせました~

入所者のよしこさんのご挨拶から・・・
このおばあちゃんがとっても楽しい方で、
最初からメチャ笑わせてくださいました~

いつも冷静なあしたさんが玉簾を何回か間違ったのですが、
そこがまた大うけで、結果的によかったですw

おじょうさんは手遊びや歌を中心に・・・
やはりおじょうさんは歌がうまく、皆さんを乗せるのもうまいので
一番盛り上がりましたよ~私も見習わなくてはね!

私はぶーちゃんで占い漫談ですw
その前に香川県の有名人当てクイズもw
皆さん、積極的に言ってくださって嬉しかったです。

施設長さんがボランティアが終わって帰る前に
お茶と手作りのお茶菓子をふるまってくださいました~
寒天が入っている竹の器も手作りなんですよ!
施設長さんが竹を切って作ってくださいました。感激です!
なぎさのおじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございました。
皆さんの笑顔と笑い声と拍手に元気をいただいています。
西田施設長さんをはじめ、職員のみなさんお世話になりました。
ほんとうに楽しく演芸ができました。ありがとうございます。
感謝です!またよろしくお願いします。
あしたさん、おじょうさん、お疲れ様でした~
明日は仕事のあとお笑い教室、新しいネタを先生に見てもらいますw
一昨年に高松市の「愛の家」でお世話になったホーム長さんが
なぎさの施設長さんをされているご縁で行って来ました~

最初はグループホームの入所者の方9名の前で
お笑いボランティアを3人でするはずだったのですが、
近くの関連老健施設からもたくさんの方が来られて
賑わって楽しい時間が過ごせました~

入所者のよしこさんのご挨拶から・・・
このおばあちゃんがとっても楽しい方で、
最初からメチャ笑わせてくださいました~

いつも冷静なあしたさんが玉簾を何回か間違ったのですが、
そこがまた大うけで、結果的によかったですw

おじょうさんは手遊びや歌を中心に・・・
やはりおじょうさんは歌がうまく、皆さんを乗せるのもうまいので
一番盛り上がりましたよ~私も見習わなくてはね!

私はぶーちゃんで占い漫談ですw
その前に香川県の有名人当てクイズもw
皆さん、積極的に言ってくださって嬉しかったです。

施設長さんがボランティアが終わって帰る前に
お茶と手作りのお茶菓子をふるまってくださいました~
寒天が入っている竹の器も手作りなんですよ!
施設長さんが竹を切って作ってくださいました。感激です!
なぎさのおじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございました。
皆さんの笑顔と笑い声と拍手に元気をいただいています。
西田施設長さんをはじめ、職員のみなさんお世話になりました。
ほんとうに楽しく演芸ができました。ありがとうございます。
感謝です!またよろしくお願いします。
あしたさん、おじょうさん、お疲れ様でした~
明日は仕事のあとお笑い教室、新しいネタを先生に見てもらいますw
Posted by 阿宇羅 at 00:50
この記事へのコメント
阿宇羅先生 大変ご無沙汰しております。
お元気そうで何よりです。
占い漫談、腹話術を、
聞かせていただけるご縁があれば嬉しいですね^^
更なるご活躍を、期待しております。
お元気そうで何よりです。
占い漫談、腹話術を、
聞かせていただけるご縁があれば嬉しいですね^^
更なるご活躍を、期待しております。
Posted by 一澤 志龍 at 2011年07月10日 19:24
一澤さん!超・お久しぶりです!!
コメントありがとうございます~メチャ嬉しい!
今日もお笑いボランティアに行ってきましたよ。。
こちらこそ、またいつでも聞いてくだされば嬉しいです(^^)
ありがとうございます。
一澤さんもお元気でがんばってね~
またお茶でも飲んで近況報告しあいましょう!
コメントありがとうございます~メチャ嬉しい!
今日もお笑いボランティアに行ってきましたよ。。
こちらこそ、またいつでも聞いてくだされば嬉しいです(^^)
ありがとうございます。
一澤さんもお元気でがんばってね~
またお茶でも飲んで近況報告しあいましょう!
Posted by 阿宇羅
at 2011年07月14日 00:06
