今日のお笑いボランティア

2011年01月11日

今日はいがわ病院さんにお笑いボランティアに行ってきました。
今日は6人でのボランティアでした。やはり人数が多いのはいいですねニコニコ

新年らしく最初はお常さんが一月一日や富士山の歌を歌いました太陽
皆さんマイクを向けると恥ずかしがりますが、結構大きな声で歌ってらっしゃいましたマイク

今日のお笑いボランティア

そして今日一番よかったのは宴学さんの朗読「女たちの忠臣蔵」
マイク立がなくて施設のスタッフのかたにマイクを持っていただきながら、
それはそれは年齢とは思えない朗々とした声で読んでくださいました!!
是非また朗読をやっていただきたいです。とっても素晴らしかったです。。ピカピカ

今日のお笑いボランティア

私は今年の干支占いと初夢の話しをしました。
最近は施設のスタッフのかたをいじっていますw
いがわ病院のかたとはもう一年の付き合いになるから、
少々キツイ冗談言っても、笑って許してくださいますワーイ

いがわ病院は今年もまた一ヶ月に一度の訪問になりました。
おじいちゃん、おばあちゃん、スタッフの方、今日もお世話になりました。
そして今年もまたお世話になります。よろしくお願いします。
そしてお笑い福祉士の皆さん、今年も一緒にがんばりましょうニコニコ

同じカテゴリー(お笑い)の記事画像
国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
同じカテゴリー(お笑い)の記事
 国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝 (2025-03-12 14:22)
 最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯 (2025-02-23 17:44)
 クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。 (2025-01-11 11:59)
 わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命 (2024-12-03 15:06)
 産直のばら寿司、みんなで集まりたいね! (2024-11-17 20:00)
 栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな? (2024-10-30 12:56)

Posted by 阿宇羅 at 22:58 │お笑い
この記事へのコメント
あ〜私も、ようけネタありますよ〜!!
あ〜
混ぜてください〜!!
(*^^*)
Posted by もりひゃん at 2011年01月15日 11:47
もりひゃんさん、コメありがとう~
はい~私たちと一緒にするときはお年寄り相手なので、
「布団が吹っ飛んだ」的なゆるゆるのネタでお願いしますw
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2011年01月15日 23:23

削除
今日のお笑いボランティア