ある出来事

2010年05月02日

昨日、家のブロック塀の端っこの一番上が道に落ちました。
敷地内じゃなく、家の前の道に落ちて割れていました。
家にいる数時間の出来事だと思うのですがそんな気配もなく、
外に出てみて初めて気がつきました。

それにしても何でこんな塊が落ちたのだろう?
車にぶつかったとか、人が故意に落としたとかではなく、
真下に落ちたらしく道路に少し割れたときの跡がついていました。

それにしても良かった!助かった!
これが車や人に当たって落ちたかと思うとゾッとします。
うちの猫の頭の上に落ちてたら悔やんでも悔やみきれません。
それを考えると助かった・・・という安堵感でいっぱいです。

きっと下のブロックからはがれて落ちるようになってたのですね。
それを誰もいない何もないところに落ちてくれるなんて、
そう思うとブロックさん、ありがとう~感謝ですピカピカ
それと早めに気付いて直してあげられなくてごめんなさいですタラーッ

あまり目立たない場所なので直すのは後日ですね汗



同じカテゴリー(日常)の記事画像
昼ごはんは檀那寺のお斎、母親の認知症がすすんだ
スシロー、晩ごはん
畔屋のわっぱ弁当、楽しみが増えた!
朔日詣り、昼ごはん晩ごはん
昼ごはん晩ごはん、イベント占い御礼
晩ごはん昼ごはん、イベント占い再々告知
同じカテゴリー(日常)の記事
 昼ごはんは檀那寺のお斎、母親の認知症がすすんだ (2025-04-04 13:50)
 スシロー、晩ごはん (2025-04-03 19:16)
 畔屋のわっぱ弁当、楽しみが増えた! (2025-04-02 12:26)
 朔日詣り、昼ごはん晩ごはん (2025-04-01 17:11)
 昼ごはん晩ごはん、イベント占い御礼 (2025-03-31 11:18)
 晩ごはん昼ごはん、イベント占い再々告知 (2025-03-30 11:03)

Posted by 阿宇羅 at 23:56 │日常
この記事へのコメント
私も全く同じ経験しました。
 
夜帰宅中、自宅の手前の道路上に暗くて分らないけど大きな塊が、横は崖なのでおそろおそるそれを避けて車庫に車をいれた途端、隣が騒がしい。

思うに直前にセメントで出来たベランダが全部落下して、凄い音で中に住んでた人が何事かと様子見に出てきたようです。

運転する時前は見るけど、当然上まで見ません。

もし三十秒位早くそこを通っていたら車ごと・・・・・・
凄くこわかったです。でも誰かに守られたとも感じました。
Posted by おばあちゃん at 2010年05月03日 10:09
本当に誰も傷つかずよかったです。
もし・・・と考えたらゾっします。

たぶん、日頃の行いがよいのだと思います。
あとは食べすぎを直せばもっとよろし(笑)
Posted by YOUYOU at 2010年05月03日 12:48
ひびが入ってたんですかね・・・
でも、ほんと誰もケガしなくて良かったです。
結構ひびわれてるブロック見かけますもんね・・
そのくらいで気がついて良かったですよね。ホント。
Posted by amaルル♪ at 2010年05月03日 20:38
おばあちゃん、コメありがとう~
うわ~すごい体験ですね!(@@;)
数十秒の差で助かったのですね!
しかもベランダ全部とはブロック一枚どころじゃないですね。
何か大きな力がおばあちゃんを守ってくださったのですね。
でも良かったですね。感謝ですね(^^)

YOUさん、コメありがとう~
そうそう、あの土曜日のお茶飲んでる時間帯に落ちたらしい(^^;)
大きな音はしなかったよね?不思議です・・・でもよかった!
人相学の大家の水野南北は少食粗食が運がよくなると書き残してます。
日頃の行いはもっとお人よしして、少食になったらどうじゃろか?w
粗食はこのままでええと思うけどw

amaルル♪さん、コメありがとう~
そうなんです。ほんとによかったです。
その後、他のブロックを叩いて確認して回ったけど、
他のはびくともしないんです。何故にそこだけ?という感じです。
ブロックが落ちた日は感謝祭の日だし、
いろんなことにさらに感謝を深めた次第です(^^;)
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2010年05月03日 23:17
怖い(>_<)ですね~よくあと少し遅れてたら・・・なんてことありますよね~私もあわてて出かけてたら衝突事故に巻き込まれてたかも・・なんて体験あります 忘れ物を取りに帰ってその前を通過した矢先の出来事でした こういうとき私は先祖がまもってくれたと思います 
Posted by よしえ at 2010年05月04日 08:01
よしえさん、コメありがとう~
わあ~忘れ物がなかったらと思うと、怖いですね。
衝突事故は巻き込まれたら大変です!
そうですね、よしえさんのご先祖様のお陰ですね(^^)
やはりご先祖様には毎日感謝ですね~
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2010年05月04日 23:46

削除
ある出来事