もりんのケーキ、ミニミニミニ同窓会

2024年02月14日

もりんのケーキ、ミニミニミニ同窓会

昨日のおやつは、もりんさんのケーキです♪同級生が買って来てくれました。美味しかったです(^o^)



もりんのケーキ、ミニミニミニ同窓会

昨日の昼ごはんです♪

蕪蒸し
キャベツのつくね
豆腐の汁
バラ寿司

同級生が2人来てくれたので3人でいただきました。美味しかったです(^o^)2人共家庭があるので、5合炊いたバラ寿司はお土産にもって帰ってもらいました。



もりんのケーキ、ミニミニミニ同窓会

昨日の晩ごはんは、昼ごはんの残り物です♪美味しかったです(^o^)



短大のときの仲良しが3人集まりました。ミニミニミニ同窓会笑。昔話に花が咲きます。もちろん今の話も。ミーハーな話もするけど親の介護が中心ですね。

1人の友達は、難病になり去年大変な手術をしてリハビリをして、やっと歩けるようになったとのことてす。病気の原因は不明。誰でも突然かかるようです。

もう1人の友達は、去年は転んで3回も骨折したそうです。他の同級生の友達も免疫疾患をかかえていたり、重度の腎臓病だったり、身体障害者や長年精神疾患の友達もいます。

怪我もせず、何の薬も飲まないでも元気なのは、私としもちゃんくらい?これは、他の人に比べて手作り料理が多いのと用心深いのと、ワクチン打ってないのと存分に親孝行してるのと信心しているからか(^_^;)??

いやいや、偶然に今だけかもしれません。でも昨日も今日も元気でまた明日を迎えられることに感謝感謝です。



同じカテゴリー(日常)の記事画像
昼ごはん晩ごはん、後出しジャンケン占い
スシロー北海道うまいもの祭、親方占い
古奈やのうどん、母親の人徳かも?
昼ごはん晩ごはん、民生委員活動
晩ごはん昼ごはん、今死なれたら困る
昼ごはん晩ごはん、私の苦労はわからない
同じカテゴリー(日常)の記事
 昼ごはん晩ごはん、後出しジャンケン占い (2025-05-22 15:57)
 スシロー北海道うまいもの祭、親方占い (2025-05-21 14:49)
 古奈やのうどん、母親の人徳かも? (2025-05-20 13:03)
 昼ごはん晩ごはん、民生委員活動 (2025-05-19 13:08)
 晩ごはん昼ごはん、今死なれたら困る (2025-05-18 13:24)
 昼ごはん晩ごはん、私の苦労はわからない (2025-05-17 14:43)

この記事へのコメント
私はちょっとしたことで自分の思い通りにならないとき不平不満を言いがちです。でも阿宇羅さんのように元気に迎えられる日常に感謝いっぱいであることに気付かされますね まだまだ修行 阿宇羅さん見習って今日も精進させていただきます。m(_ _)m
Posted by よしえ at 2024年02月15日 09:16
よしえさん、コメントありがとうございます。しかし、昨日はブチ切れそうになって、今日のブログにグチグチ書いてます(^_^;)反省して感謝、しかしまたブチ切れ。この繰り返しで、少しずつ修行できたら良しとします。
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2024年02月15日 14:42

削除
もりんのケーキ、ミニミニミニ同窓会