瀬し香のアフタヌーンティーセット、無知は危険!
2023年09月11日


瀬し香さんのアフタヌーンティーセットです♪美味しかったです(^o^)
瀬し香さんの西ハゼ店は今日で閉店です。寂しいですね(T_T)瀬し香さん、ありがとう御座いました。

昨日の昼ごはんです♪
キャベツのガーリック炒飯
油揚げのオクラだれかれ
安上がりな具材だけど、どちらも美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、けんびきで歯茎が痛い母親のために柔らかミートボール入りカレーです♪美味しかったです(^o^)
昨日の夜、お風呂のお湯を貯めようとしたらお湯が出ません。それどころか窓を開けていたら、外から不完全燃焼の一酸化炭素の臭い。外のガス給湯器は煤で黒くなってます。昨日は占いでは大殺界の破壊日、爆発しないで良かった〜(^_^;)
さっそく買い換えることにしました。さっき業者さんに来ていただき、新しい給湯器を発注しました。今週中には新しい給湯器が来そうです。
ネットで調べたら、ガス給湯器の寿命は8〜10年とのこと。うちのガス給湯器は来年で30年です。ひとつ間違ったら事故に繫がったかもしれません。無知は危険ですね。
でも、約30年間壊れもせず働いてくれたうちの給湯器さんには感謝感謝です。そういやうちの洗濯機さんも31年壊れもせず働いています。こたつさんはもっと古いです。冷蔵庫やエアコンやテレビや炊飯器や電子レンジも10年以上は長持ちしてます。
給湯器や洗濯機と一緒にしてはいけませんが、先代の猫のモモも22歳まで長生きしました。うちは長持ちの館です(笑)
追伸〜ちなみにガス給湯器はパロマ、電化製品は全てPanasonicで、猫は雑種です。
この記事へのコメント
30年
持ちすぎですね!!!
良く頑張ってくれました!!!
持ちすぎですね!!!
良く頑張ってくれました!!!
Posted by ばんちょ at 2023年09月11日 15:10
ばんちょさん、コメントありがとうございます。ありがとうございます。給湯器さん、お疲れさまです!
Posted by 阿宇羅
at 2023年09月11日 15:20

阿宇羅さんが大事に声かけして使ってるから長持ちするんですね 物には魂が宿ると思うからこれからは優しく声かけしようと思います(^ー^)
Posted by よしえ at 2023年09月11日 20:29
よしえさん、コメントありがとうございます。確かに壊れたら困るのでどれもこれも大事に使ってます(^o^)そうですね、ものにも魂が宿るのでしょうね。
Posted by 阿宇羅
at 2023年09月11日 21:21
