遺品整理人さんの本

2020年09月09日

遺品整理人さんの本

遺品整理人さんの本を2冊ほど図書館で借りて読みました。

ドドーンと気持ちが暗くなりました。それにしても何故か、孤独死するかたのお宅はゴミ屋敷が多いのでしょうか。部屋の状態は心を映すのだと思います。

老齢になり、一人暮らしの私としては孤独死とか、他人事で無いです。せめて部屋だけはきれいにして、飼い猫ミーコよりは長生きしたいと思います。

それと手首を切って自殺するかたがいますが、ドラマのようには静かに死ねず、苦しんで暴れるので部屋は惨劇があったようになるそうです。

大金持ちで、大型トラックが入れるほどの門構えのうえ、立派なお屋敷が5軒ほどある敷地内の一軒で孤独死したご老人の話も印象に残りました。もちろんゴミ屋敷だったそうです。

お金はあったほうが良いけど、あったからといって必ずしも幸せとは限りません。私も占いでも、いろんなお話を聞くのでお金持ちが羨ましくなくなりました。

ゴミ屋敷とは反対にきれいに片付けられた部屋で、自殺する若いかたの話もあります。人生とは、人間とは、いろいろ考えさせられた本でした。



同じカテゴリー()の記事画像
昼ごはん晩ごはん、小説より自伝や伝記
昼ごはん晩ごはん、「ある設計士の忌録」
昼ごはん晩ごはん、衝動買いした!
晩ごはん昼ごはん、出掛けるより自宅で読書の秋
昼ごはん晩ごはん、暑すぎて読書不可
わかさ堂のプリンパフェ、細かいところが気になる…
同じカテゴリー()の記事
 昼ごはん晩ごはん、小説より自伝や伝記 (2025-04-05 17:00)
 昼ごはん晩ごはん、「ある設計士の忌録」 (2025-03-27 14:31)
 昼ごはん晩ごはん、衝動買いした! (2024-12-27 19:32)
 晩ごはん昼ごはん、出掛けるより自宅で読書の秋 (2024-11-24 11:17)
 昼ごはん晩ごはん、暑すぎて読書不可 (2024-08-05 13:03)
 わかさ堂のプリンパフェ、細かいところが気になる… (2024-07-02 17:18)

Posted by 阿宇羅 at 17:34 │

削除
遺品整理人さんの本