晩ごはんと歴史コミック
2018年05月24日

晩ごはんです♪
餃子
ひじきの煮物
山形のだし
豆腐の味噌汁
ひじきはよしえさん、餃子は妹のYOUさん、味噌汁のお味噌は弟のSHINさんにいただきました。皆さん、有難うございます。私の身体、皆さんのご好意で作られています(^-^;感謝感謝です!すべて美味しかったです(^-^)
NHKの大河ドラマ西郷どん、毎週見ています!少ししか出演がなかったけど、風間俊介さんが演じた橋本左内氏がとても良かった!高潔な志の高い橋本左内氏を見事に演じていました。
橋本左内氏の書いた本は難しそうなので、歴史コミックで「橋本左内」の一生を読みました。「吉田松陰」「南方熊楠」「伊能忠敬」も図書館で歴史コミックを借りて読みました。
歴史コミックは小学生向けなのです。歴史上の人物を知るきっかけになります。頭が老化した私にはもってこいです(^-^;
今度は日本の歴史コミックでなく、世界の歴史コミック「マザー・テレサ」を借りて読みたいと思います。
昼ごはん晩ごはん、ネタばれあり小説「アルプス席の母」
昼ごはん晩ごはん、小説より自伝や伝記
昼ごはん晩ごはん、「ある設計士の忌録」
昼ごはん晩ごはん、衝動買いした!
晩ごはん昼ごはん、出掛けるより自宅で読書の秋
昼ごはん晩ごはん、暑すぎて読書不可
昼ごはん晩ごはん、小説より自伝や伝記
昼ごはん晩ごはん、「ある設計士の忌録」
昼ごはん晩ごはん、衝動買いした!
晩ごはん昼ごはん、出掛けるより自宅で読書の秋
昼ごはん晩ごはん、暑すぎて読書不可
Posted by 阿宇羅 at 21:43
│本
この記事へのコメント
良いですね 歴史コミック
差し上げたひじき、おかずに使っていただき嬉しい\(^^)/
うちは大豆と粒々こんにゃくも入れます
阿宇羅さんのプラスアルファの調理法はすごく美味しくなります
差し上げたひじき、おかずに使っていただき嬉しい\(^^)/
うちは大豆と粒々こんにゃくも入れます
阿宇羅さんのプラスアルファの調理法はすごく美味しくなります
Posted by よしえ at 2018年05月25日 08:40
よしえさん、コメントありがとうございます。歴史コミックは図書館での掘り出し物です(笑)ひじき、本当に美味しかったです♪今回は人参と油揚げですが、私も大豆は時々入れます(^-^)栄養のバランスが良いですね♪
Posted by 阿宇羅
at 2018年05月25日 12:25
