中西うどんとお笑い福祉士教室と占いイベント

2018年05月11日

中西うどんとお笑い福祉士教室と占いイベント

今日のお昼は中西うどんさんに行って来ました。2時過ぎに行ったので、大好物のげそ天は売り切れ(涙)かけうどんと五目おにぎり、美味しかったです(^-^)


今日は午前中は占い、昼から高齢者の給食の打ち合わせ、3時からお笑い福祉士教室に行って来ました。

お囃子さんが復活して、新しい仲間が3人も入ってきました!高松教室久しぶりの大にぎわいです!嬉しい!嬉しい!嬉しい!

6月10日の大阪であるお笑い福祉士さんの集まるイベント「終活、笑勝、トンカツ」には高松の仲間6人で参加します。学光先生の落語が聞けて、全国の仲間に再会と、楽しみ!楽しみ!楽しみ!

それと、GWでの萩の湯さんの占いイベントが好評で、また6月にお邪魔することになりました。使う会場が宴会場なので、10日前に日にちが決まります。また決まりましたらここで告知しますね♪よろしくお願いいたします。

今日は嬉しいことばかりで足の痛みも半減しました。有難い!有難い!有難い!

同じカテゴリー(お笑い)の記事画像
国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
同じカテゴリー(お笑い)の記事
 国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝 (2025-03-12 14:22)
 最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯 (2025-02-23 17:44)
 クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。 (2025-01-11 11:59)
 わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命 (2024-12-03 15:06)
 産直のばら寿司、みんなで集まりたいね! (2024-11-17 20:00)
 栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな? (2024-10-30 12:56)

この記事へのコメント
良かったですね 阿宇羅さん\(^^)/まさに笑う門には福来るです
予定が満載で、膝の痛みもはるか彼方に移動しそうな感じですね
Posted by よしえ at 2018年05月11日 20:53
よしえさん、コメントありがとうございます。することがたくさんあるのは有難いことですね♪それと本文には書きませんでしたが、久しぶりに買ったロト7当たって、300円が7400円に化けました(笑)
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2018年05月11日 23:04

削除
中西うどんとお笑い福祉士教室と占いイベント