大根カレーと老後の過ごし方

2018年02月04日

大根カレーと老後の過ごし方

晩ごはんです♪

大根カレー
白菜の酢漬け

新メニュー、大根カレー。これは意外な組み合わせですが美味しかったです(^-^)白菜の酢漬けはいまいち(笑)


伯母さんが施設に入って、母親が時間を持て余してます。83歳、今さら仕事には行けないし、テレビは飽きた、読書は目が疲れる、運動も限界があるなどなど。このままボーッとしていたら益々ボケると嘆いてます。

私は農業をすすめました。農業といっても家庭菜園程度です。母親は去年はじゃがいもだけ作ったのですが、それが美味しかったから他にも何かを作ったら?とすすめました。母親は考え中です。

というのは、占いをしていてお客様とお話していると、長生きしてピンピンコロリ率は比較的に農業に従事しているかたが多いです。やはり、お日様と一緒に起きて土いじりは身体に良いみたいです。

四柱推命占いでも木火土金水の五行で土が良い作用するかたに長生きが多いです。反対に土が木に尅されているかたはガンが多いです。母親は土が良い作用をします。

それと土は信心でもあるのです。古いですが親鸞上人は平均寿命50歳の時代で90歳まで長生きしました。正しい信心は心豊かになるからストレスが軽減されるのかもしれません。

私ももう少し歳をとったら、益々信心しながら、伯母さんの畑を借りて何かを作ろうかな?なんて考えています(^-^;

同じカテゴリー(美味しい)の記事画像
スシロー、晩ごはん
村上のうどん、90歳スナックに行く
わかさ堂のケーキ、四毒抜きの落し穴
サイゼリヤのハンバーグランチ、世に出る時期
かっちゃんのお好み焼き→シカの和三盆パフェ→スシロー、くいだおれの日
村上のうどん、貸した金返せよ
同じカテゴリー(美味しい)の記事
 スシロー、晩ごはん (2025-04-03 19:16)
 村上のうどん、90歳スナックに行く (2025-03-22 13:35)
 わかさ堂のケーキ、四毒抜きの落し穴 (2025-03-20 12:34)
 サイゼリヤのハンバーグランチ、世に出る時期 (2025-03-19 18:11)
 かっちゃんのお好み焼き→シカの和三盆パフェ→スシロー、くいだおれの日 (2025-03-14 13:23)
 村上のうどん、貸した金返せよ (2025-03-13 21:32)

この記事へのコメント
大根カレーΣ(゜Д゜)肉はひき肉を使ったのでしょうか?お母様時間をもてあまして辛くなる気持ちはまさに私が体験したからわかります
近くのコミセンなどの趣味はどうでしょうか?ひょっとしたら?自身に合う何かが見つかるかも?しれません
Posted by よしえ at 2018年02月05日 08:29
よしえさん、コメントありがとうございます。はい、豚ひき肉を使いました。大根おろしを入れて、あっさり味です(^-^)ご心配ありがとうございます。母親の住んでいる実家からコミセンが遠いのです(^-^;車に乗らないと不便ですね。月いちの料理やカラオケは行っているようです。暖かくなったら農業してもらいます。
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2018年02月05日 09:33

削除
大根カレーと老後の過ごし方