カニ.トロフェアのくら寿司と土地の因縁か?
2020年10月14日



昼ごはんはカニトロフェア期間中のくら寿司さんに行ってきました。カニの盛り合わせ食べて満足してます(笑)美味しかったです(•‿•)
ただ、回転寿司に行くには、前日のご飯は少なめにしました↓

昨日の晩ごはんです♪
真子としらたきの煮物
キュウリとワカメの酢の物
ナスとワカメの味噌汁
カリフラワーの酢漬け
そうです、白米をカリフラワーの酢漬けに代えました(^_^;)空腹で夜中に目が覚めました(笑)
さっき、いつも留守にしているお隣さんが、町内会長の奥さんと立ち話していたので挨拶しました。
そしたら、自分はおもに実家に住むけど、ここは娘が住みますのでよろしくとのことです。
娘さんは四十代半ばで独身とのことです。会長の娘さんも同じく四十代半ばで独身です。お二人とも結婚願望はなしとのことです。
ここの町内は約20軒中5軒はいわゆる私のような独身女性がいます。(独身男性は一人もいません)しかも私の家のまわりです。私が越してきて、独身のまま亡くなった女性も二人います。これは土地の因縁ということでしようか。独身女性が住みやすい土地ということにしておきましょう(^_^;)
それと、私がここの建売住宅を買うまでに5軒くらい候補がありました。そのうちの一軒は占い師が買って住み、そこで占いしています。これもまた不思議な話ですね。