たも屋のうどんとお笑いボランティア
2019年09月25日

たも屋さんで昼ごはん食べました。母親と二人で870円です。驚きの安さ!美味しかったです(^-^)
昼ごはん食べて、いがわさんにあんまんさん(母親)を連れてお笑いボランティアに行きました。この日はお常さんもじゃこ天さんもあしたさんもお休みです(^-^;あんまんさんにもがんばってもらおうと連れて行きました!
先ずは私が挨拶して、笑いの効能クイズをしました。笑うとどんな効果がでるか、皆さんいろいろ答えてくださいました!
次はあんまんさんが手遊びをしました。またまた間違って笑いをとってました。いがわさんの利用者さん、優しい。
次は笑顔さんの南京玉簾です。冗談言ったり、歌いながらしたり、笑顔さんはベテランの域です♪
次はお囃子さんとあんまんさんが、氷川きよしの「大丈夫」を流して阿波踊りを明るく楽しく踊りました♪最後はマンボウさんも笑顔さんも私も踊りました(笑)身内で盛りました(笑)
次はマンボウさんの鼻笛とクイズです。鼻笛では運動会の曲を演奏しました。クイズは大相撲クイズです。本名から四股名を当てる超マニアックなクイズで大相撲見ないかたは退屈だったかも?
次は笑顔さんのマジックです。またまた新作を交えてマジックを披露しました。皆さん、目を丸くして楽しんでくださいました!
最後は私が挨拶して一本締めで終わりました。今日ははじめましてのかたもいらして良かったです♪
いがわさんの利用者の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れ様でした。また次も頑張りましょう!
