晩ごはんとお彼岸でしたね
2018年03月24日

晩ごはんです♪
マーボーネギ
まんばのけんちゃん
キュウリとシラスの酢の物
ワカメの味噌汁
こまごまと作りました。母親と弟と食べました。マーボーネギはまたワケギで作りました(笑)でも、美味しかったです(^-^)
今日までお彼岸でしたね。皆さん、お墓参りは行かれましたか?私は22日に行って来ました。
今日もお客様とお話したのですが、先祖供養と信心は大事です。人間、占いでいくら良い星のもとに生まれても先祖供養と信心がないとダメです。
どうダメなのかというと、家のなかが見た目も人間関係もぐちゃぐちゃになります。個々の人間も人生うまくいきません。努力しても幸せからどんどん遠ざかっていきます。
やはり、自分の根っこの部分を感謝して大事にするのは幸せに繋がるようです。感謝という気持ちは幸せを運んでくれるようです。
私は占いの仕事をしているので、お客様の家のなかの深い話まで聞いてしまいます。先祖供養と信心なき家の恐ろしい不幸を聞くことがあります。
反対に先祖供養をちゃんとして信心(宗教ではない)している家の幸せもたくさん聞きます。先祖供養と信心、これは幸せの法則のようなものです。