晩ごはんと奇跡の連続
2018年02月16日

いつぞやの晩ごはんです♪
鰆の味噌漬け焼き
ほうれん草のごま和え
豚汁
ほうれん草、高い!なので、少量入りを買いました。美味しかったです(^-^)
今日は朝から一人暮らしの高齢者給食からのお笑い福祉士教室でした。今日は失敗なく給食当番出来ました!良かった~
教室では、じゃこ天さんがご親戚のかたがインフルエンザで急死したお話をしてくださいました。そのかたの息子さんのお嫁さんもまだ50歳くらいなのに数ヶ月前に病気で急死したそうです。
先生の若いお友達も急死、おまけさんのご兄弟は四人中三人が同じ場所の大腸がんと大腸ポリープになったそうです。
テレビでは野村沙知代さんの急死の話…こんな話をたくさん聞いていると、普通に元気で生きていることが奇跡の連続のような気がします。
じゃこ天さんがおっしゃってました。
「私たちは生かされている」
絶対に自分の力だけで生きているのではない。何か私たちの生死を司る大きな存在を信じてしまいます。
その存在の前にますます謙虚になり、いま命があるということにまた感謝した日でした。