独身の私ですが、ものすごく共感する記事です
2017年09月02日
独身の私ですが、ものすごく共感する記事を見つけたので貼っておきます↓
「夫婦仲が悪いのは妻がポンコツだから。夫のせいではありません。
テーマ:├生き方
2017-08-30 11:55:43
あー。
ポンコツシリーズ。
今日も友達なくしそうですが書きます。
男の子のママが、
口を揃えて言うセリフがあります。
男の子はバカで可愛い。
はい。
側で見ててもそう思います。
ホント可愛い。
では。
男の子は、
いつからバカでなくなるのでしょうか?
答えは。
男は一生バカ。しかも治らない。
近くに男性がいたら聞いてみましょう。
「男は一生バカで治らないと思う?」
間髪入れず返ってくるばす。
「そうだよ。」
しかもなんか嬉しそうなので、
ちょっとムカつくかもしれません。
男はバカで、
それを一生治す気がない生き物。
というのは、どうしようもない。
人の力で
お天気をどうこうできないのと同じ。
そういうもん。
ということは、
どこの夫婦でも条件は一緒ということ。
なのに、
仲の良い夫婦と、
仲の悪い夫婦がいる。
つまり、
その要因になっているのは、
妻、
ということになります。
要するに、
妻が賢ければ夫婦仲は良く、
妻がポンコツなら夫婦仲は悪いのです。
あー、友達消えたな…。
でもできれば、ちょっと待って。
最後まで読んでください。
実は。
夫婦仲の悪い妻は、
本当にポンコツなのではありません。
賢い妻は知っていて、
使っている、
3つの魔法の言葉を知らないだけ。
この言葉には、
不思議な力があるのです。
1.ごめんなさい
2.ありがとう
3.助けて
賢い妻は、
一周回って自分の為になる言葉だ、
ということを知っているので、
何の抵抗感もありません。
むしろ、便利な言葉よね、と思ってる。
でもなぜか。
夫婦仲が悪いことで悩んでいる奥様は、
もの凄い勢いで、
そんなの言えません!!!
って抵抗します。
理由はそれぞれだし、
何か一つ言えないとか、
全部言えないとかも、
それぞれなんですが。
で、なぜか。
賢い妻は、全部、楽勝で言えるのです。
切ないな〜と思うのは。
言えない妻は、
賢い妻の何倍も頑張っていたりすること。
目の前に魔法の杖があるのに、
使わずに、
頑張って何とかしようとしてる。
心の何かが邪魔をして、
杖を手に取ることができないのです。
魔法の杖には、
使用期限があります。
使い続けていれば、
自動更新されてゆきますが、
長いこと長いこと使わずにいると、
魔力がなくなってしまうの。
だから、
何年も魔法を使わず頑張ってきて、
疲れて、本当に困って、やっと、
助けて、
と言ったのに、
もう魔法は使えなくなっていた。
そんなこともあります。
さて。
夫婦仲が良くなる魔法の言葉は、
1.ありがとう
2.ごめんなさい
3.助けて
これを上手く使えるのは妻だけです。
なぜなら、
女は元々賢いので、
魔法に騙されないのです。
男はバカだからこそ、
魔法にかかってくれるんですね。
心を解放する占い師 稲葉千津が、
今日も北海道からお届けしました」
「夫婦仲が悪いのは妻がポンコツだから。夫のせいではありません。
テーマ:├生き方
2017-08-30 11:55:43
あー。
ポンコツシリーズ。
今日も友達なくしそうですが書きます。
男の子のママが、
口を揃えて言うセリフがあります。
男の子はバカで可愛い。
はい。
側で見ててもそう思います。
ホント可愛い。
では。
男の子は、
いつからバカでなくなるのでしょうか?
答えは。
男は一生バカ。しかも治らない。
近くに男性がいたら聞いてみましょう。
「男は一生バカで治らないと思う?」
間髪入れず返ってくるばす。
「そうだよ。」
しかもなんか嬉しそうなので、
ちょっとムカつくかもしれません。
男はバカで、
それを一生治す気がない生き物。
というのは、どうしようもない。
人の力で
お天気をどうこうできないのと同じ。
そういうもん。
ということは、
どこの夫婦でも条件は一緒ということ。
なのに、
仲の良い夫婦と、
仲の悪い夫婦がいる。
つまり、
その要因になっているのは、
妻、
ということになります。
要するに、
妻が賢ければ夫婦仲は良く、
妻がポンコツなら夫婦仲は悪いのです。
あー、友達消えたな…。
でもできれば、ちょっと待って。
最後まで読んでください。
実は。
夫婦仲の悪い妻は、
本当にポンコツなのではありません。
賢い妻は知っていて、
使っている、
3つの魔法の言葉を知らないだけ。
この言葉には、
不思議な力があるのです。
1.ごめんなさい
2.ありがとう
3.助けて
賢い妻は、
一周回って自分の為になる言葉だ、
ということを知っているので、
何の抵抗感もありません。
むしろ、便利な言葉よね、と思ってる。
でもなぜか。
夫婦仲が悪いことで悩んでいる奥様は、
もの凄い勢いで、
そんなの言えません!!!
って抵抗します。
理由はそれぞれだし、
何か一つ言えないとか、
全部言えないとかも、
それぞれなんですが。
で、なぜか。
賢い妻は、全部、楽勝で言えるのです。
切ないな〜と思うのは。
言えない妻は、
賢い妻の何倍も頑張っていたりすること。
目の前に魔法の杖があるのに、
使わずに、
頑張って何とかしようとしてる。
心の何かが邪魔をして、
杖を手に取ることができないのです。
魔法の杖には、
使用期限があります。
使い続けていれば、
自動更新されてゆきますが、
長いこと長いこと使わずにいると、
魔力がなくなってしまうの。
だから、
何年も魔法を使わず頑張ってきて、
疲れて、本当に困って、やっと、
助けて、
と言ったのに、
もう魔法は使えなくなっていた。
そんなこともあります。
さて。
夫婦仲が良くなる魔法の言葉は、
1.ありがとう
2.ごめんなさい
3.助けて
これを上手く使えるのは妻だけです。
なぜなら、
女は元々賢いので、
魔法に騙されないのです。
男はバカだからこそ、
魔法にかかってくれるんですね。
心を解放する占い師 稲葉千津が、
今日も北海道からお届けしました」
Posted by 阿宇羅 at
19:51