先日のお笑いボランティア
2017年08月08日

明日もお笑いボランティアなのに、先日のお笑いボランティア報告を忘れてました!香川県高松市の占い師阿宇羅です。
先週の金曜日にいがわ医院さんに行って来ました。終わってからお笑い福祉士教室に行って来ました。
この日は最初じゃこ天さんが手遊びしました。その後に言葉遊びクイズをしました。皆さん、頭の体操に盛り上がってました!
次はお常さんが短い落語「メガネ泥棒」をしました。この落語は私はお気に入りです。何故なら猫が登場するからです(笑)皆さん、楽しそうに笑ってらっしゃいました。
次は笑顔さんの間違い探し&天然記念物当てクイズです。男性のかたがたくさん天然記念物を当ててくださいました。勉強にもなって良かったです。
次は私、阿宇羅が戦前の昭和漫談をして「愛国の花」を歌いました。戦争の話はデリケートで笑いはダメだし本当に難しいです。これはちょっと今後もあるので考慮します。
次はお囃子さんが「一合まいた」を三味線で弾いて歌って、お常さん笑顔さんじゃこ天さんが踊りました。私の戦争の話から一転して明るく楽しい雰囲気になって良かったです。
最後は「お笑い福祉士光歌」を歌ってお常さんが挨拶して一本締めで終わりました。大笑いは時間が無くて省略しました(^-^;
いがわ医院さんの利用者の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れ様でした。次は愛の里さんです。がんばりましょう!