命日
2015年03月09日

今日は父方の祖母の命日でした。今日、来られたお客様がお土産にケーキをくださったので、可愛いケーキを祖母にあげました(もちろん後で私が食べました!(笑)ごちそうさまでした。)祖母は2006年に肺炎で亡くなりました。亡くなる前日までご飯をモリモリ食べていたので大往生でした。
子どもの頃は祖母と仲良しだったのに、大人になるにつれあまりしゃべらなくなりました。いろいろ言ってくる祖母にキツイ言葉を投げ返したり…。祖母は悲しそうな顔をして私に「おまえはいらんこと言い過ぎる、ちょっと口を慎め」と言ってました。母親まで「おまえは絶対口で失敗する」と言ってました。若かった私は「うるさいわ!言いたいこと言って口で失敗したら、口で取り戻すわ」と強がってました。そして、そのように生きて来ました。
しかし、今になって自分はとんでもない生き方をしてきたと反省しています。放った言葉は取り戻せないです。どれだけたくさんの人を傷つけてきたことか…。占いを生業としている今、お客様を元気付ける言葉を言い続け、時には黙ってお客様の言葉に耳を傾けようと思います。と言いながらたまには毒舌吐くけどね。人間だもの(^_^;)
「お祖母ちゃん、いろいろとごめんね。そして、いろいろとありがとうございます」今日は声に出して写真に話しかけました。何十年かしたらきっとあの世で会えるから、いっぱい話をしよう。その日までそれぞれの持ち場で修行がんばろうね、お祖母ちゃん。