歌唱王

2015年12月08日

歌唱王

昨日、日テレの番組の歌唱王を見ました。25000人の応募の中から選ばれた20人が優勝を争うという内容でした。

感想ですが、優勝した鹿児島の小学校の先生が準決勝で歌った「花になれ」に感動しました。上手さは沖縄の女子高生が上かもしれません。しかし歌は技術だけではないですね。

「花になれ」が素晴らしい楽曲なので歌詞がスッと入ってきて、先生の歌から先生の誠実な生き方が伝わってきて、心洗われるようでした。

先生はまだ23歳と先生になりたてのようですが、将来素晴らしい教育者になるのだろうなと思います。後は、ディズニーの曲を歌っていた女子高生も良かったです♪

同じカテゴリー(芸能)の記事画像
昼ごはん晩ごはん、モテ男赤西仁モテ女広瀬アリス占い
古奈やのうどん、田中圭永野芽郁の不倫
久しぶりのお弁当、デヴィ夫人占い
昼ごはん晩ごはん、マツケンさんお遍路中
サイゼリヤのハンバーグランチ、世に出る時期
昼ごはん晩ごはん、祝「侍タイムスリッパー」最優秀作品賞
同じカテゴリー(芸能)の記事
 昼ごはん晩ごはん、モテ男赤西仁モテ女広瀬アリス占い (2025-05-08 15:42)
 古奈やのうどん、田中圭永野芽郁の不倫 (2025-04-24 12:46)
 久しぶりのお弁当、デヴィ夫人占い (2025-04-16 16:56)
 昼ごはん晩ごはん、マツケンさんお遍路中 (2025-04-15 14:23)
 サイゼリヤのハンバーグランチ、世に出る時期 (2025-03-19 18:11)
 昼ごはん晩ごはん、祝「侍タイムスリッパー」最優秀作品賞 (2025-03-15 16:37)

Posted by 阿宇羅 at 12:57 │芸能

削除
歌唱王