先日のお笑いボランティア

2015年11月15日

先日のお笑いボランティア

金曜日はいがわ医院さんにお笑いボランティアに行ってきました。

最初は笑顔さんが「もみじ」を歌いながら簡単な体操&数字当てクイズをして盛り上げました。

次はさくらんぼさんが皿回しをする水戸黄門、うまづらさんが助さん、お囃子さんが角さんに扮してテーマソングにのって登場!水戸黄門クイズは大いに沸きました(笑)

次はお囃子さんの三味線です。「奴さん」を素晴らしい演奏と美声で披露して利用者さんたちを唸らせました。

次はあしたさんの南京玉簾です。この日は神原先生も玉簾に参加してくださって、利用者さんたちの笑い声と拍手が一段と多かったです♪

次は私阿宇羅の昭和漫談です。昭和27年のネタをしました。毎回、利用者さんの記憶力には感心します。

次は昭和漫談の流れで、うまづらさんが岡晴夫の「啼くな小鳩よ」を歌って盛り上がりました。

最後は皆でお笑い福祉士の歌を歌って、一本締めで終わりました!ちょうど一時間でした。

利用者の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れさまでした。また次回も頑張りましょうね!

お笑いボランティアが終わり、ダッシュで学光師匠の待つお笑い教室に向かいました。私は落語「化物使い」を練習しました。先の話ですが、来年の夏に披露する予定です♪



同じカテゴリー(お笑い)の記事画像
国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
同じカテゴリー(お笑い)の記事
 国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝 (2025-03-12 14:22)
 最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯 (2025-02-23 17:44)
 クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。 (2025-01-11 11:59)
 わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命 (2024-12-03 15:06)
 産直のばら寿司、みんなで集まりたいね! (2024-11-17 20:00)
 栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな? (2024-10-30 12:56)

Posted by 阿宇羅 at 22:14 │お笑い

削除
先日のお笑いボランティア