うどん市場他…
2015年04月21日

昨日のブログの続きです。大島青松園を後にした私たちお笑い福祉士一行は、前夜祭に利用するうどん市場にお昼を食べに行きました。写メは私が食べた半玉肉ぶっかけうどんとミニネギトロ丼です♪お値段なんと550円(≧∇≦)安っ!もちろん、美味しかったです!!
この後、皆で会場の丸亀町レッツホールをまだ下見していない学光先生と一緒に行きました。担当の方が懇切丁寧にいろいろと教えてくださいました。担当の方は学光先生の知り合いで、お笑い福祉士にとても好意的で交流会の司会をしてくれるかもしれません(^O^)
会場を出て解散して、私とお囃子さんは喫茶ときさんにコーヒーを飲みに行きました。それから交流会で皆が食べる食事を注文するお店で晩ごはんを買いました。帰って食べたらこれまたまいう~食べ道楽の街大阪メンバーもきっと気に入ってくれるはずです(^O^)
夜はお常さんと笑顔さんとジャコ天さんとで、御坊町寄席で学光先生の落語を聞きました。今まで聞いた先生の落語の中で一番笑いました(≧∇≦)今日はお笑い福祉士の皆と過ごした楽しい一日でした(^O^)
国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
Posted by 阿宇羅 at 21:29
│お笑い
この記事へのコメント
うどん市場さんのネギトロ丼は私も大好きで、うどんよりネギトロ丼を目的に行ったりしてました1日の最後を笑い〆できた日は嬉しいですね~(笑)
Posted by よしえ at 2015年04月22日 07:21
よしえさん、コメントありがとうございます。よしえさんもうどん市場行ったのですね(^O^)ネギトロ丼また食べたいです♪この日はよく笑ったからよく眠れました(笑)
Posted by 阿宇羅 at 2015年04月22日 19:55