晩ごはんとお笑いボランティア
2015年03月27日

晩ごはんは水炊きの残り汁で作ったカレーです(^_^;)ん~正直な感想を言うとあっさりして物足りないです(^_^;)おでんカレーのほうが美味しかったです!!水炊きカレーはもう作りません(笑)
今日はいがわ医院さんにお笑いボランティアに行って来ました。最初は笑顔さんの手遊び&歌です。「仰げば尊し」を美声で歌いました。次はジャコ天さんの讃岐の民話です。ほのぼのした絵を書いてお話してくれました。次はあしたさんの尺八です。「春の小川」など春の曲をたくさん演奏しました。腕を上げてました。次はお常さんの落語です。本題はもちろん枕の話も面白かったです。次はお囃子さんの三味線と歌です。「さくらさくら」を三味線で弾いて「十九の春」は陽気に楽しく踊りながら歌いました。次は私阿宇羅の昭和漫談です。昭和23年の話をして「憧れのハワイ航路」を皆で歌いました。最後は「お笑い福祉士の歌」を歌って一本〆で終わりました。
いがわ医院の利用者の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)mスタッフの皆さん、お世話になりましたm(_ _)mお笑い福祉士の皆さん、お疲れさまでした(^O^)また次もがんばりましょう(^O^)
国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
Posted by 阿宇羅 at 21:17
│お笑い
この記事へのコメント
いいですね~(*⌒▽⌒*)仰げば尊し 私もあと2日で卒業 そして阿宇羅さんに会いに行きます 水炊きの残り汁はイマイチでしたか でも見た目凄く美味しそうですよ
Posted by よしえ at 2015年03月28日 12:49
よしえさん、コメントありがとうございます。そうですね。卒業ですね(^O^)有終の美を飾ってくださいね~水炊きカレーは水炊きの肉が少なかったから味にコクがなかったです(^_^;)カレーは普通に作ります(笑)
Posted by 阿宇羅 at 2015年03月28日 22:43