人を動かす
2012年11月15日

D・カーネギーの「人を動かす」を読んでいます。
今年読んだ本の中で一番興味深く為になる本です。
昭和33年発行で昭和51年に買った時点で136刷の大ベストセラー。
なのに高校生の時に買って今まで読んでなかったのです(^_^;)
やっと私にこの本が必要になる時期が来たようですね。
生活仕事に生かせる内容です。染み入るように読んでいます。
この本を捨てなくて良かったです!
昼ごはん晩ごはん、「ある設計士の忌録」
昼ごはん晩ごはん、衝動買いした!
晩ごはん昼ごはん、出掛けるより自宅で読書の秋
昼ごはん晩ごはん、暑すぎて読書不可
わかさ堂のプリンパフェ、細かいところが気になる…
わかさ堂の杏仁フルーツ、「流浪の月」作家の命式
昼ごはん晩ごはん、衝動買いした!
晩ごはん昼ごはん、出掛けるより自宅で読書の秋
昼ごはん晩ごはん、暑すぎて読書不可
わかさ堂のプリンパフェ、細かいところが気になる…
わかさ堂の杏仁フルーツ、「流浪の月」作家の命式
Posted by 阿宇羅 at 23:18
│本