小林正観さん
2012年02月07日
私の私淑する作家、小林正観さんが去年の秋にお亡くなりになりました。
まだ62歳とお若く早すぎる旅立ちが残念でなりません。
最近は時間があれば小林正観さんの著者を読んでいます。
この間、お笑いボランティアの打合せしている時の話です。
仲間のお常さんが「今日はいい言葉を皆で読もうと思う」と言います。
手元の画用紙に書いているその言葉を見て驚きました!
それは小林正観さんの日めくりカレンダーの一ページ目の「祝福神」でした。
祝福神
うれしい
たのしい
しあわせ
あいしてる
だいすき
ありがとう
ついてる
お常さんは病気で入院中の友達に教えてもらったそうです。
お常さんとは小林正観さんの話をしたことがなかったけど、
お友達を通して正観さんの言葉に感銘をうけたのがわかって良かったです。
この日、「祝福神」をお常さんの指導で大きな声で読むおじいちゃんおばあちゃん、
心なしか読んでいるうちに顔色が良くなり目が輝いていました。
私も暗い顔で愚痴や文句や言い訳を言うより、
「祝福神」の言葉を笑顔で言えるようにしたいと思いました(*^o^*)
なかなかブログ更新できなくてごめんなさいm(_ _)m
相変わらずパソコンは壊れたままなので、携帯からの更新です。
私の携帯は画像が貼れないので暫くは文章のみの更新になります(^_^;)
毎回楽しい話が書けるようがんばりますねo(^-^)o
では今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
まだ62歳とお若く早すぎる旅立ちが残念でなりません。
最近は時間があれば小林正観さんの著者を読んでいます。
この間、お笑いボランティアの打合せしている時の話です。
仲間のお常さんが「今日はいい言葉を皆で読もうと思う」と言います。
手元の画用紙に書いているその言葉を見て驚きました!
それは小林正観さんの日めくりカレンダーの一ページ目の「祝福神」でした。
祝福神
うれしい
たのしい
しあわせ
あいしてる
だいすき
ありがとう
ついてる
お常さんは病気で入院中の友達に教えてもらったそうです。
お常さんとは小林正観さんの話をしたことがなかったけど、
お友達を通して正観さんの言葉に感銘をうけたのがわかって良かったです。
この日、「祝福神」をお常さんの指導で大きな声で読むおじいちゃんおばあちゃん、
心なしか読んでいるうちに顔色が良くなり目が輝いていました。
私も暗い顔で愚痴や文句や言い訳を言うより、
「祝福神」の言葉を笑顔で言えるようにしたいと思いました(*^o^*)
なかなかブログ更新できなくてごめんなさいm(_ _)m
相変わらずパソコンは壊れたままなので、携帯からの更新です。
私の携帯は画像が貼れないので暫くは文章のみの更新になります(^_^;)
毎回楽しい話が書けるようがんばりますねo(^-^)o
では今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 阿宇羅 at 15:56
この記事へのコメント
久々の更新になんか元気出てきました。OHYEAR~(笑)「招福神」の言葉の1~6までをほぼ毎日夕飯や一日の終わりに言ってくれる人がいます。それは私の夫です。今色々あって不安定な日々なのにこんな私に言ってくれます。だから旦那には最後の「ついてる」がいつかやってくるんじゃないかと思います。思っていても口に出して言うってなかなか照れくさいですよね。このブログを見て感銘を受けました。もうすぐバレンタイン今年は美味しいブラウニーを手作りさせていただきます。でわあでゅうぅ~♪
Posted by よしえ at 2012年02月09日 10:25
よしえさん、コメントありがとうございます。
祝福神を言ってくれるって素晴らしいご主人様ですね!
言葉にするのは恥ずかしいと言わない人が多いですから(^_^;)
「ついてる」と言ってるとついてる出来事呼び込みますよ(^_^)v
ではバレンタインの手作りチョコがんばってねo(^-^)o
祝福神を言ってくれるって素晴らしいご主人様ですね!
言葉にするのは恥ずかしいと言わない人が多いですから(^_^;)
「ついてる」と言ってるとついてる出来事呼び込みますよ(^_^)v
ではバレンタインの手作りチョコがんばってねo(^-^)o
Posted by 阿宇羅 at 2012年02月09日 16:48