映画「RED」
2011年02月20日
久しぶりに映画を見に行きました。
ブルース・ウィリス主演のスパイ・アクション・ムービー。

あらすじですが、説明が下手なので映画サイトから転記しますね。
元CIAの腕利きスパイ、フランク(ブルース・ウィリス)は、心静かに引退後の日々を送っていたが、ある日突然何者かの襲撃を受ける。調査の結果、背後にCIAが絡んでいることを割り出した彼はかつて苦楽を共にした仲間たちを招集。フランクの元上司のジョー(モーガン・フリーマン)や、元イギリスの元MI6諜報部員のヴィクトリア(ヘレン・ミレン)ら引退した超一流のスパイたちが続々と集まる。
とっても面白かったです!
これから見るかたは頭を空っぽにして見て下さいね~
漫画チックところはあるけれど、最後は爽快な気分になれます。
私はブルース・ウィリスのアクション映画は初めて見るんです。
彼の映画は心霊感動映画「シックスセンス」しか見たことないのです。
「ダイ・ハード」も「アルマゲドン」も未見。。
おじさんだと思ってたけど、あまりのかっこよさに感激しました!
アクションがさまになっている!若いCIAと戦うところなんかスゴイ!
世界一カッコイイ○ゲだそうですwなるほど~
過去のDVD借りて見ようかな?
モーガン・フリーマンも渋いイイ味出してたし、
ジョン・マルコヴィッチの変人ぶりはある意味凄かったし、
御歳65歳の女優ヘレン・ミレンは驚くほどセクシーでした!
自分が歳をとると、荒唐無稽でも年寄りが活躍する映画は感動しますw
今度は「英国王のスピーチ」が見たいと思っています。
ブルース・ウィリス主演のスパイ・アクション・ムービー。

あらすじですが、説明が下手なので映画サイトから転記しますね。
元CIAの腕利きスパイ、フランク(ブルース・ウィリス)は、心静かに引退後の日々を送っていたが、ある日突然何者かの襲撃を受ける。調査の結果、背後にCIAが絡んでいることを割り出した彼はかつて苦楽を共にした仲間たちを招集。フランクの元上司のジョー(モーガン・フリーマン)や、元イギリスの元MI6諜報部員のヴィクトリア(ヘレン・ミレン)ら引退した超一流のスパイたちが続々と集まる。
とっても面白かったです!
これから見るかたは頭を空っぽにして見て下さいね~
漫画チックところはあるけれど、最後は爽快な気分になれます。
私はブルース・ウィリスのアクション映画は初めて見るんです。
彼の映画は心霊感動映画「シックスセンス」しか見たことないのです。
「ダイ・ハード」も「アルマゲドン」も未見。。
おじさんだと思ってたけど、あまりのかっこよさに感激しました!
アクションがさまになっている!若いCIAと戦うところなんかスゴイ!
世界一カッコイイ○ゲだそうですwなるほど~
過去のDVD借りて見ようかな?
モーガン・フリーマンも渋いイイ味出してたし、
ジョン・マルコヴィッチの変人ぶりはある意味凄かったし、
御歳65歳の女優ヘレン・ミレンは驚くほどセクシーでした!
自分が歳をとると、荒唐無稽でも年寄りが活躍する映画は感動しますw
今度は「英国王のスピーチ」が見たいと思っています。
サイゼリヤのハンバーグランチ、世に出る時期
昼ごはん晩ごはん、祝「侍タイムスリッパー」最優秀作品賞
昼ごはん晩ごはん、ずうとるび!
昼ごはん晩ごはん、令和ロマンくるまさん占い②
わかさ堂のチョコ大福、令和ロマンくるまさん(泣)
昼ごはん晩ごはん、見ているドラマ
昼ごはん晩ごはん、祝「侍タイムスリッパー」最優秀作品賞
昼ごはん晩ごはん、ずうとるび!
昼ごはん晩ごはん、令和ロマンくるまさん占い②
わかさ堂のチョコ大福、令和ロマンくるまさん(泣)
昼ごはん晩ごはん、見ているドラマ
Posted by 阿宇羅 at 22:17
│芸能
この記事へのコメント
ああーーー暫く映画行ってませんね(><)
モーガンフリーマンとブルースウィリスとはまたすごい取り合わせ!!
私は次はハリーポッターでしょうか。
また一緒に映画行きましょう!!
あ、はま寿司もね(爆
モーガンフリーマンとブルースウィリスとはまたすごい取り合わせ!!
私は次はハリーポッターでしょうか。
また一緒に映画行きましょう!!
あ、はま寿司もね(爆
Posted by はなぢ at 2011年02月21日 20:25
はなぢさん、コメありがとう~
REDは万人ウケな映画でメチャ面白かったよ~(^^)
「英国王のスピーチ」はどうですか?
アカデミー賞最有力候補のイイ映画みたいよ!
はま寿司でも、ステーキガストでも行きましょう~
あ~おなかがへってきた(爆)
REDは万人ウケな映画でメチャ面白かったよ~(^^)
「英国王のスピーチ」はどうですか?
アカデミー賞最有力候補のイイ映画みたいよ!
はま寿司でも、ステーキガストでも行きましょう~
あ~おなかがへってきた(爆)
Posted by 阿宇羅
at 2011年02月22日 23:41
