感謝
2010年12月31日
夕方は正教庵さんに「感謝祭」に行ってきました。
そこでのお上人さんの話・・・
大晦日は今年のいろんな縁によって気付いたことに感謝する日。
感謝を思い返し、かみしめると使命に向かう土台になる。
年末の水行もただの我慢だと欲の裏返しになる。
学びにしてありがとうという心が浄化して徳にかわる。
ということで水行までの時間いろいろ今年を振り返っています。
占いのお客様への感謝はもちろん、家族や友達への感謝、
それとお笑い福祉士のボランティアに携わった皆様にも感謝です。
いろんなことを気付かせてくれ、成長させてくださいました。
これを土台に来年もがんばりたいと思います。

そして修行仲間への感謝で思い出すことがあります。
11月に滝行に行ったときの話です。。
この滝行で私は初めて一人で滝の奥に入っていきました。
いつもは怖くて凄くて一人では滝の下に立ったことさえなく、
指導してくださるお上人さんが手を握ってくださるのです。
それがこの日は気がつくと滝に引っ張られるように一人で滝の奥に行きました。
そして滝の芯に入ってしばらく滝に打たれていました。
こんなことは滝行に行き出して初めてです。
私は滝の龍神様が私を受け入れてくださったと一瞬有頂天になりました。
ところが帰りの車でお上人さんに言われました。
「阿宇羅さんが滝の芯に入れたのは、みんなの思いですね。
みんなの強い思いが支えてくれて滝の奥にはいらさせてくれたのですよ」
私は有頂天になった自分をとても恥じました。
そして滝行仲間みんなの思いにあらためて感謝しました。
ほんとうに、みなさんありがとうございました。。
人間は年々歳をとるとともに楽しいことや面白おかしいことは減ってきます。
しかし、ここ数年は年末にその年をふり返ると思うことがあります。
「今年が生きていて一番良い年だった」と・・・
なので今年もまた思っています、今まで生きていて最高の年だったと。
もちろん何があったわけでもありません、日々淡々と過ぎていっています。
だけど、年齢を重ねるほど気付きと感謝が多くなっていきます。
そして、最高に良い年だったと思えるのです。
感謝祭の話に戻りますが、最後にお上人さんがおっしゃっていました。
たくさんの感謝で始まる年は、感謝であふれる一年になると。
来年の年末もこんな感じで感謝して迎えたいです。
みなさん、ありがとうございます。
よいお年を。
そこでのお上人さんの話・・・
大晦日は今年のいろんな縁によって気付いたことに感謝する日。
感謝を思い返し、かみしめると使命に向かう土台になる。
年末の水行もただの我慢だと欲の裏返しになる。
学びにしてありがとうという心が浄化して徳にかわる。
ということで水行までの時間いろいろ今年を振り返っています。
占いのお客様への感謝はもちろん、家族や友達への感謝、
それとお笑い福祉士のボランティアに携わった皆様にも感謝です。
いろんなことを気付かせてくれ、成長させてくださいました。
これを土台に来年もがんばりたいと思います。
そして修行仲間への感謝で思い出すことがあります。
11月に滝行に行ったときの話です。。
この滝行で私は初めて一人で滝の奥に入っていきました。
いつもは怖くて凄くて一人では滝の下に立ったことさえなく、
指導してくださるお上人さんが手を握ってくださるのです。
それがこの日は気がつくと滝に引っ張られるように一人で滝の奥に行きました。
そして滝の芯に入ってしばらく滝に打たれていました。
こんなことは滝行に行き出して初めてです。
私は滝の龍神様が私を受け入れてくださったと一瞬有頂天になりました。
ところが帰りの車でお上人さんに言われました。
「阿宇羅さんが滝の芯に入れたのは、みんなの思いですね。
みんなの強い思いが支えてくれて滝の奥にはいらさせてくれたのですよ」
私は有頂天になった自分をとても恥じました。
そして滝行仲間みんなの思いにあらためて感謝しました。
ほんとうに、みなさんありがとうございました。。
人間は年々歳をとるとともに楽しいことや面白おかしいことは減ってきます。
しかし、ここ数年は年末にその年をふり返ると思うことがあります。
「今年が生きていて一番良い年だった」と・・・
なので今年もまた思っています、今まで生きていて最高の年だったと。
もちろん何があったわけでもありません、日々淡々と過ぎていっています。
だけど、年齢を重ねるほど気付きと感謝が多くなっていきます。
そして、最高に良い年だったと思えるのです。
感謝祭の話に戻りますが、最後にお上人さんがおっしゃっていました。
たくさんの感謝で始まる年は、感謝であふれる一年になると。
来年の年末もこんな感じで感謝して迎えたいです。
みなさん、ありがとうございます。
よいお年を。
晩ごはん昼ごはん、今死なれたら困る
昼ごはん晩ごはん、私の苦労はわからない
昼ごはん晩ごはん、介護ストレス
晩ごはん昼ごはん、ざまあみろと思ってはいけない
晩ごはん昼ごはん、母親の認知症が進んだ
昼ごはん晩ごはん、マツケンさんお遍路中
昼ごはん晩ごはん、私の苦労はわからない
昼ごはん晩ごはん、介護ストレス
晩ごはん昼ごはん、ざまあみろと思ってはいけない
晩ごはん昼ごはん、母親の認知症が進んだ
昼ごはん晩ごはん、マツケンさんお遍路中
Posted by 阿宇羅 at 19:26
│遍路・修行
この記事へのコメント
阿宇羅さん、 明けましておめでとうございます
去年はお世話になりました♪
今年もよろしくお願いしますね
感謝…
素直に感謝できる自分になりたいなぁ(^_^;)
去年はお世話になりました♪
今年もよろしくお願いしますね
感謝…
素直に感謝できる自分になりたいなぁ(^_^;)
Posted by みぃ
at 2011年01月01日 13:11

みぃさん、コメありがとう~
あけましておめでとうございます!
こちらこそ大変お世話になりました~
今年もよろしくお願いします(^^)
偉そうに書いていますが・・・
実際は必死に自分に言い聞かせてます(^^;)
お互いに、たくさんの感謝が出来る年になるといいですね♪
あけましておめでとうございます!
こちらこそ大変お世話になりました~
今年もよろしくお願いします(^^)
偉そうに書いていますが・・・
実際は必死に自分に言い聞かせてます(^^;)
お互いに、たくさんの感謝が出来る年になるといいですね♪
Posted by 阿宇羅
at 2011年01月02日 00:25

色々とお世話になりますが、宜しくお願いいたします。
Posted by もりひゃん at 2011年01月02日 10:15
もりひゃんさん、コメありがとう~
こちらこそよろしくお願いします(^^)
こちらこそよろしくお願いします(^^)
Posted by 阿宇羅
at 2011年01月02日 22:50
