今日のお笑いボランティア

2010年03月10日

今日も行ってきました~お笑いボランティア。
久しぶりに行って思ったのですが・・・

教室の皆さん、確実に腕が上がってるアップ
話術が滑らかで面白くなっているんですオドロキ
これには驚きました!私も腕を磨かねば。。

私の新作「干支占い」は、ほほお~という感じでウケましたよ。
でもどちらかといえば若い職員の方に受けたかな?
おじいちゃんおばあちゃんにはわかりにくかったかも?
それに私は早口なので直そうと思いながら今日は早口になりました。

反省・・・
次回は3月19日です。練習してがんばりますニコニコ

今日、一番受けたのは最後に落語をした面さんw
シモネタの「勘定場」落語だったのですワーイ
あ、シモネタと言ってもエロじゃなくてビロウなほうね(爆)

「こんなに笑うことはない」とおばあちゃん達は大満足でしたニコニコ
今日は私が行ったボランティアの中で一番、芸の完成度が高かったです。

写メは歌を歌うお常さんです。

今日のお笑いボランティア

その場にいるみんなが笑顔になるお笑いというのは、
あらためて素晴らしいなあ~と実感しました。
今日も感謝です・・・



同じカテゴリー(お笑い)の記事画像
国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
同じカテゴリー(お笑い)の記事
 国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝 (2025-03-12 14:22)
 最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯 (2025-02-23 17:44)
 クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。 (2025-01-11 11:59)
 わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命 (2024-12-03 15:06)
 産直のばら寿司、みんなで集まりたいね! (2024-11-17 20:00)
 栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな? (2024-10-30 12:56)

Posted by 阿宇羅 at 23:27 │お笑い
この記事へのコメント
あ、ボランティアだったんですね~~~
干支占い、聞いてみたいです。
次は19日。え?19日?
そっかぁ・・・・

みなさん上手になられてるんですね。
お年寄りにそんなに笑ってもらえるなんて
相当な腕ですね。
Posted by amaルル♪ at 2010年03月11日 17:17
amaルル♪さん、コメありがとう~
はい~19日です。滝の数日前ですw
18日は先祖供養も行くし、修行週間になりそうですw
そうそう、やはり実践積めば成果がでます(^^)
わたしもがんばりますよ~(好きなことは迷わずすぐ実行w)
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2010年03月11日 22:49

削除
今日のお笑いボランティア