祖母の祥月命日

2010年03月08日

今日は祖母の祥月命日で実家にお参りに行ってきました。
祖母が94歳で亡くなって丸三年が経ちました。

生きているときはどこの家でもそうだと思いますが、
いろいろあって(--;)←こんな顔になることもありましたw
でも今振り返ってみると、純粋で優しい良い人だったと思います。
後悔しても遅いけどもっと優しく接したらよかったと思います。

今流行っている植村花菜さんの「トイレの神様」を聴いて、
いろんなこと思い出して涙・・・です。
(youtubeの貼り方わからないのでアドレス貼ります)

http://www.youtube.com/watch?v=NPZABQRqzGU

あらためて祖母ちゃん、ごめんね、ありがとうね。。


さて・・・
お寺さんの読経が終わってみんなでご飯を食べに行きました。
丸亀町の「やさしい食卓」・・・初めて行く店です。
バイキング形式のお店ですが、どれも美味しい~ニコニコ
美味しすぎて嬉しすぎて写メ撮るのを忘れましたw
もちろん、一回だけでは足らずにおかわりしましたw
また行きたいお店ですレストラン

祖母の祥月命日

丸亀町のHPから画像拝借してきました汗

同じカテゴリー(日常)の記事画像
スシロー、晩ごはん
畔屋のわっぱ弁当、楽しみが増えた!
朔日詣り、昼ごはん晩ごはん
昼ごはん晩ごはん、イベント占い御礼
晩ごはん昼ごはん、イベント占い再々告知
昼ごはん晩ごはん、イベント占い再度告知
同じカテゴリー(日常)の記事
 スシロー、晩ごはん (2025-04-03 19:16)
 畔屋のわっぱ弁当、楽しみが増えた! (2025-04-02 12:26)
 朔日詣り、昼ごはん晩ごはん (2025-04-01 17:11)
 昼ごはん晩ごはん、イベント占い御礼 (2025-03-31 11:18)
 晩ごはん昼ごはん、イベント占い再々告知 (2025-03-30 11:03)
 昼ごはん晩ごはん、イベント占い再度告知 (2025-03-29 13:17)

Posted by 阿宇羅 at 23:36 │日常
この記事へのコメント
このトイレの神様・・・・・あたしも昨日お上人のブログで
見たんですよ~~~~~

トイレの神様?花子さんじゃなくて?みたいな感覚で見たら

号泣・・・・・・

でもって、私も日記に貼り付けようと思ったら
YOU TUBUの貼り方わからなくて、あきらめましたけど・・・

あれは卑怯!!!!(笑)
Posted by amaルル♪amaルル♪ at 2010年03月09日 05:59
阿宇羅さんのおばあちゃんいつもわたしが阿宇羅さん宅に行ったら優しく写真の中から出迎えてくれますね わたしも祖母には冷たい態度をとってしまったことを後悔したりします でも子供のころ(3歳)弟が入院して母親と3カ月離れていたとき一人でさみしくて泣いてた時一生懸命涙をふいてくれました。いろんな一言が物静かで優しい口調で今もわたしの胸に刻まれています(なんか涙出てきました)
Posted by よしえ at 2010年03月09日 22:56
amaルル♪さん、コメありがとう~
ね!いい歌ですよね~涙が止まりません。
しかも歌っている人がすごい美人なんです。
あの歌、ブ○が歌ったら説得力ないですね(爆)

よしえさん、コメありがとう~
そうです~あの写真のお祖母ちゃんです。
そういう風に思い出して涙を流すだけで
天国にいるお祖母さまには通じていると思いますよ。
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2010年03月09日 23:37

削除
祖母の祥月命日