ケンミンショー

2010年01月28日

先週と今週、秘密のケンミンショーは香川を特集してました!
今日は私がほぼ毎日足を運んでいるマルナカが映りました~
ケンミンショー
マルナカでロケしてましたね!

それにしても今まで知らなかったことがいっぱい!

たくさんの座布団を嫁入り道具に持って行くのや、
煮豆や高野豆腐の天ぷらや、
すき焼きに大根を入れるのは香川だけだと知ってびっくりオドロキ
さすがにまんばのけんちゃんは郷土料理と知っていました。

そして、ソフトとうふも香川だけだったとは・・・
ケンミンショー
しかも豆腐は生は大丈夫で生煮えはお腹を壊すというのは
私も子供の頃から親にそう言われて育ってきました。
なので、この間も寄せ鍋の豆腐をよく煮て食べました汗
これから生煮えでも食べようっとw

日替わり定食のことタイムランチっていうのも香川だけだって!

いや~秘密のケンミンショー、勉強になりましたスマイル


Posted by 阿宇羅 at 23:11
この記事へのコメント
私も見てましたよ(^-^)
(先週は見損ねた…)

ソフト豆腐とタイムランチが香川だけとは驚きました( ̄〇 ̄;)
当たり前に普通だと思ってる事が
他県の方から見たら???って事、探せばまだまだ有りそうね(^_^;)
Posted by みぃ at 2010年01月29日 00:13
え?タイムランチ言わないんですか?
へぇ~
豆腐の半煮そういや豆腐は早めに入れて煮ますよね(笑)
はぁ~県民性って知らず知らず身に付いちゃってるんですねぇ

あ、バトンやらせていただきました(笑)
Posted by amaルル♪ at 2010年01月29日 15:53
みぃさん、コメありがとう~
今日、マルナカに行ったらソフト豆腐がよく売れてましたw
言葉は他県のかたが聞いたら???はたくさんありますね。
傘にのせるっていうのも香川だけみたいですねw

amaルル♪さん、コメありがとう~
タイムランチは日替わり定食だそうです。
タイムランチのほうがオシャレですよね!?
バトン、ありがとう今から読みに行きます~(^^)
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2010年01月29日 23:23

削除
ケンミンショー