お笑いボランティア行ってきました!

2009年11月15日

今日は木太町の医療生協さんにお笑いボランティアに行ってきました。
お笑いボランティア行ってきました!
この画像の通り、今日は真面目な漫談じゃなく腹話術しました~

会場は春日川横です。
お笑いボランティア行ってきました!
お笑いボランティア行ってきました!
お笑いボランティア行ってきました!
お笑いボランティア行ってきました!
たくさんの人で賑わっていました~スマイル

腹話術をしたのはお客さんの中にお子様が数人いらっしゃったからです。
それと、外で演奏している音楽が結構大きく聴こえるために、
ブタと変顔で視角聴覚に訴える腹話術にしました~ブタ

私は8人中7番目に出演しました。
始まりから一時間近く経ってたので、お客さんはちょっと飽き気味?w
笑いのタイミングはずしたり、噛んだりで自分では7割くらいの出来かな?汗

寒い中、最後まで聞いてくださったお客様、ありがとうございます。
医療生協のスタッフさん、お世話になりました。
そして、教室のメンバーの皆さん、お疲れ様でした~

来週もまた志度町の企業さんで従業員さん、お客様向けにあります!
また同じメンバーで頑張ってこようと思いますアップ

写メは私達お笑い福祉士教室の星、里山亭宴学さんです。
お笑いボランティア行ってきました!
84歳の宴学さんにはいつも元気をいただいています晴れ

来週もよろしくお願いします。。


同じカテゴリー(お笑い)の記事画像
国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
同じカテゴリー(お笑い)の記事
 国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝 (2025-03-12 14:22)
 最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯 (2025-02-23 17:44)
 クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。 (2025-01-11 11:59)
 わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命 (2024-12-03 15:06)
 産直のばら寿司、みんなで集まりたいね! (2024-11-17 20:00)
 栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな? (2024-10-30 12:56)

Posted by 阿宇羅 at 22:34 │お笑い

削除
お笑いボランティア行ってきました!