昼ごはん晩ごはん、田畑や大きな家いらない
2022年10月06日

昨日の昼ごはんは、焼き飯です♪いろいろ具材入れて鶏ガラスープの素で味付け。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
麻婆茄子
ピーマンのクミン豆味噌炒め
舞茸炒め
糸こんにゃくの明太子炒め
さつま芋ご飯
これらのものをタッパーに詰めて母親と近所の友達に持って行きました。二人ともとても喜んでくれました。美味しかったです(^o^)
最近、近所でも占いのお客様でも田畑や空き家の相続問題を多々見聞きします。
大きな家を建てても帰って来ない子どもの多いこと。田舎の老夫婦は広い田畑や大きな家を持て余しています。
老夫婦亡き後は、子どもが相続で揉めたり、住まなくなった大きな家の管理が大変だったり、売れない広い田畑と大きな家の固定資産税にうんざりしたりです。
そういう大人を見ているからか、最近の若い人は核家族が多いので、賃貸だったりコンパクトな家を望んでます。
「座って半畳、寝て一畳、天下を取っても二合半」という格言があります。極端ですが共鳴する方も多いのかもしれません。
しかし田畑は借りてでも農業したいという若い人もいます。そこは田畑を持て余している方とうまくマッチングしたら良いですね。