晩ごはんとお笑いボランティア
2017年10月30日

晩ごはんです♪
カツカレー
サラダ
カツカレーのカツは○ナカで買いました(^-^;美味しかったです(^-^)
今日はグループホームほおずきさんにお笑いボランティアに行って来ました。入居者さんは9人となんと猫ちゃんがいました!可愛いので撫でていたら、写メ忘れました(^-^;
最初に私阿宇羅が挨拶と笑いの効能の話をしました。それから「幸せなら手をたたこう」を歌いながら手遊びしました。引き続き、讃岐弁早口言葉をしました。皆さん、距離が近いので反応が良いです!
次はとりもちさんが唇の折り紙を折って、皆で「金比羅船船」をカラオケで歌いました。皆さん、楽しそうです♪
次はまた私阿宇羅が出ていき、香川県クイズをしました。皆さんたくさん答えてくれて、たくさんお話しながら出来て良かったです。
次は早食い亭馬面さんが「憧れのハワイ航路」を朗々と歌いました。皆さん、高松の岡晴夫と一緒に歌って嬉しそうです(^-^)
次は飛び入り亭餡まんさんが阿波おどりを踊ってくれました。私や馬面さんが踊っているとほとんどのかたが一緒に踊ってくれました。踊ったあとは皆さん笑顔です(^-^)楽しかったです!
最後は笑いヨガをして挨拶をして終わりにしました。少人数ならではの良さが生かせたお笑いボランティアでした!
ほおずきの入居者の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れ様でした。また次、がんばりましょう!


国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
Posted by 阿宇羅 at 19:10
│お笑い