晩ごはん×2と大股開き!?
2020年07月11日

昨日の晩ごはんです♪
牛肉とほうれん草のオイスター炒め
山形のだし乗せ豆腐
えのき茸の汁
またカフェごはんを参考に作りました。カフェごはんはほうれん草でなくて小松菜でした。美味しかったです(^-^)

今日の晩ごはんです♪
さごしのごまポン酢かけ
豆苗とベーコン炒め
キュウリもずく酢
さごしのごまポン酢かけもカフェごはんのアレンジです。カフェごはんはサワラでした。美味しかったです(^-^)
最近は、梅雨でむしむしするのでエアコンを除湿にしたら、猫のミーコが気持ちよさげに大股開きで寝てました(笑)

むさしの森珈琲のモーニングセットと母元気!
2020年07月10日

むさしの森珈琲のモーニングセットです♪ベーコンとスクランブルエッグをチョイスしました。母親の白内障手術の翌日、病院に診察に行ったその帰りに行きました。美味しかったです(^-^)
母親の両目の状態は良好です。
看護師さんに「よく見えますか?」と聞かれた母親は「♪晴れた空~です」と歌ってました(^-^;
若い看護師さんが、岡晴夫の憧れのハワイ航路を知っているはずもないが「そう言えばちょっと晴れ間が見えましたね」と笑顔で答えた看護師さんは素晴らしいかたです♪
母親は目がよく見えることが嬉しいみたいで、「本が読めた!」と石原慎太郎さんの本を1日で一冊読んだりしています。家の汚れがよく見えると掃除もしきりにしています(^-^;
昨日は、私や妹や弟にバラ寿司を作ってくれました。ごちそうさま、美味しかったです(^-^)

たも屋のすだち冷や×うどんと運の変わり目
2020年07月09日

たも屋さんのすだち冷やかけうどんです♪期間限定だそうです。美味しかったです(^-^)
俳優の武田真治さんが結婚を発表し、タレントの木下優樹菜さんが芸能界引退しました。四柱推命占いでは武田真治さんは47歳、木下優樹菜さんは32歳が運の変わり目です。武田真治さんはこれから家庭を築き、木下優樹菜さんも母親業に重きをおいて生きていくことでしょう。
10年ごとの運の変わり目には何かあります。私も思いきって会社を辞めて、占い師になるために占いの館に飛び込んだのは運の変わり目でした。大運と年運が天干地支沖となる揺り動かされる時期も重なり、運に背中を押されました。
母親は未だに「あのまま保険会社にいたら、給料や退職金たくさん貰っていた」とぶつぶつ言います(-_-)私は保険会社にいたままの人生とか考えられないです。人間的成長はあまりないと思われます。
占い師になって、どれだけたくさんのことを学んだことか。たくさんの素晴らしいお客様を占い、お話を聞いて、もっと自分も世の中の役に立つ人間にならないとと思いました。保険会社にいたままでは、お笑いボランティアも○生委員も○護司もしなかったと思います。
あの時の選択は間違っていなかったと確信しています。
晩ごはん×2、災害シミュレーション
2020年07月08日

昨日の晩ごはんです♪
マグロのカツレツ
ナスの南蛮漬け
豆腐の汁
マグロのさくをフライにしました。エリンギのフライも少々。これらは、わさび塩でいただきました。美味しかったです(^-^)

今日の晩ごはんです♪
ナスの丼
母親が一時帰宅して久しぶりの一人の晩ごはんです!ナスを炒めて焼肉のたれで味付け、ご飯にそぼろ玉子を乗せた上に乗せました。これだけだけど、美味しかったです(^-^)
九州だけでなく水の災害が全国に拡がっています。人気ブログ「伊勢-白山 道」さんの7月3日の記事そのものになりました。一部抜粋します。
↓↓↓
7月4日(土)〜7月12日(日)の期間。
・ 流通機関、データ通信、交通機関、相場トレード、河川、水の流れ、などに関して。
・ 移動手段の事故、流通停止、データ消失、停電、金融機関の端末停止、相場システムの異変、
・ 河川の氾濫、ダムの崩壊。
これに注意します。
↑↑↑
今後、香川もまだまだ激しい雨が降るようです。私の住んでいる場所は洪水のハザードマップでは最悪0,5メートルの被害があるとのこと。万が一のことを考えて自宅で災害シミュレーションしています。
母親と猫を連れて(猫トイレも)二階に避難します。水などの備蓄類はあります。カセットコンロも。あ、懐中電灯の電池がない(^-^;布団やテレビなどは大丈夫だけど、重い冷蔵庫と洗濯機は諦めないといけません。本当にそうならないことを祈るばかりです。
今回の水害で被害に遭われたかたにお見舞い申し上げます。亡くなられたかたのご冥福をお祈りいたします。
これ以上被害が出ませんように。救助にあたっていらっしゃる自衛隊や消防や警察や医療関係の方々に感謝いたします。ありがとうございます。
晩ごはん昼ごはん、ヘトヘトです(*_*)
2020年07月07日

昨日の晩ごはんです♪
ビーフシチュー
野菜サラダ
ビーフシチューはもちろんインスタントです(^-^;いつか赤ワインとか使って作ってみたいです!美味しかったです(^-^)

今日の昼ごはんです♪
焼き飯
午後から母親の左目の白内障手術なので、簡単でお腹がわるくならないように焼き飯のみです。味付けは焼肉のたれです(^-^;美味しかったです(^-^)
今日は朝、近所の一人暮らしの高齢者のかたが救急車で運ばれました。運ばれたあとに別の近所の人から聞いて、まず本人(もちろん繋がらない)それから家族や消防局に電話しました。○生委員なので(^-^;
午後から母親に昼ごはん作って、病院に付き添いに行って、実家に帰って犬の散歩してうちに帰ってきました。今度は実家のお嫁さんから連絡、明日から出張で家をあけるから母親を一時帰宅する段取りをしました。
夕方に救急車で運ばれたご本人から電話、しばらく入院するから飼い犬の世話を頼まれました(○生委員だからではなく、古くからの知人なので)町内会長や知らせてくれた方に連絡、夜は母親に晩ごはん作って、占いのお客様が帰ったあとに犬の散歩しました。散歩から帰ったら、入院したかたの息子さんが来られていたのでご挨拶しました。
もう、ヘトヘトです(^-^;1日に電話を20件、かけたりかかってきたりの日でした。なかなかこんな日はないです。しかし、子どもがたくさんいらっしゃるかたは毎日こんな感じなのかと、感心というか尊敬します。
明日から朝晩犬の散歩。ちょっとはダイエットになるかな?犬が痩せたりして(爆)
萩乃華のざるうどん定食と占いお礼
2020年07月06日

萩の湯さんのレストラン、萩乃華さんのざるうどん定食です♪ホットコーヒーもいただきました。美味しかったです(^-^)
昨日の萩の湯さんのイベント占いは、たくさんのお客様が来てくださいました。感謝感謝です。来てくださった皆様、ありがとうございました。
実は時間が合わなくて予約が取れなかったかたもいらっしゃるとのことです。有難いことです。次は萩の湯さんのイベント占い、お盆になると思います。また告知します。よろしくお願いいたします。
寿し一貫のテイクアウトと占い大好評!
2020年07月05日

寿し一貫のテイクアウトとおかずいろいろです。昨日、母親の白内障の早めの快気祝い(まだ右目のみ)で妹や弟がうちに集まりました。久しぶりに皆で食べる晩ごはん美味しかったです(^-^)
今日は萩の湯さんにイベント占いに来ています。実はさっきまで、ほぼ休みなしでした。自分で言うのもなんですが、大好評です♪来てくださった皆さま、ありがとうございます。また、今から9時までがんばります!
晩ごはん昼ごはん、明日はイベント占い!
2020年07月04日

晩ごはんです♪
アジの南蛮漬け
ほうれん草の味噌和え
ナスの焼肉のたれかけ
豆腐と玉子の汁
アジの南蛮漬けは、小骨を取るのに時間かけました(^-^;焼肉のたれは母親の友達の手作りです♪美味しかったです(^-^)

昼ごはんです♪
アジの南蛮漬け
玉子焼き
茹でアスパラ
瓜もみ
キュウリのキューちゃん乗せご飯
アジの南蛮漬けは前日の残り物です(^-^;瓜もみ母親が作りました。美味しかったです(^-^)
明日は萩の湯さんで、イベント占いです。頑張ってきます!がんばります!

蓬莱の五目麺&餃子と給付金入りました!
2020年07月03日


蓬莱さんの五目麺&餃子です♪姪が帰って来たので、母親と三人で晩ごはんは蓬莱さんへ。姪はタンメンと唐揚げ、母親は酢豚定食いただきました。美味しかったです(^-^)
やっと、給付金の10万円入金されました。5万円を母親に渡すつもりが、白内障手術でまたうちにいるので相殺となりました。ありがとうございます。大事に使います!
昨日の昼ごはんは質素に自宅でお好み焼きを焼きました。まあまあ、美味しかったです(^-^)

たも屋のざるうどんとアジフライ
2020年07月02日

昼ごはんは、リニューアルオープンしたたも屋さんのざるうどんとアジフライです♪美味しかったです(^-^)
スシローテイクアウトは、土曜日にうちで母親と妹と弟とで食べることになりそうです(^-^;もしかしたらくら寿司になるかもです。
むさしの森珈琲のモーニングセット!
2020年07月01日

今朝は、母親を白内障手術後の診察で眼科に連れていきました。その帰りにむさしの森珈琲のモーニングを食べに行きました!ピザトーストセットです♪美味しかったです(^-^)
昨夜は術後の母親が気になって、ぐっすり眠れませんでした。そんな心配とは反対に術後の経過はきわめて良好。「夜が明けたみたいに目がよく見える」と喜んでます。今日はゆっくりぐっすり眠れそうです!