晩ごはんと正観さんの本

2015年12月09日

若い頃はなぜか大好きな酢牡蠣がよくあたっていた香川県高松の占い師阿宇羅です(^-^)



晩ごはんです♪

牡蠣フライ
牡蠣ご飯
お吸い物

先日友達が牡蠣を袋いっぱいくれました。なので晩ごはんは牡蠣つくしです♪美味しかったです(^-^)他の友達にもらった牡蠣ご飯がまだあります!牡蠣大好きなので、またまた食べるのが楽しみです(^-^)


ひさしぶりに小林正観さんの本を読みました。その中に素晴らしいことが書いてあるので抜粋しますね♪


※自分がどう生きるか

「今、自分の家族に、すごく元気のない人がいる。病気の人がいる。引きこもりの人がいる。ウツ傾向の人がいる。そういう人をどうしたら治してあげられるでしょうか」
という相談をものすごくたくさん受けます。
その人をどうこうする必要は全然なくて、自分がどう生きるかだけを考える。家族は、全くと言っていいほど遺伝子の組成構造が同じ物体なので、「私」が元気に楽しく幸せに明るく生きていると、周りの人はどんどん元気になります。
(中略)
もし、家族で一人でも、楽しく幸せでニコニコしていて、「ああ、今こういうふうに丈夫に幸せに生きていられることは、本当に有り難いね」と宇宙に向かって感謝をしている人がいると、そのあおりを受けて、ほかの家族も元気になってしまいます。
ものすごく簡単です。共振共鳴。しかも、他人だと思っている人も、目の前の人もなんと99・9パーセントの遺伝子が一緒。周りの人は、ニコニコと笑っている自分の影響を受けるのです。


この文章につっこむ人もいるかもしれませんが、私はとりあえず信じてニコニコ笑って元気にしようと思います。明後日のお笑いボランティアはニコニコ嬉しい楽しい幸せで行きます!
  


Posted by 阿宇羅 at 20:28