今日のお笑いボランティア

2014年03月05日

















今日はシオンの丘さんへお笑いボランティアに行きました。

最初はお笑い福祉士光歌を皆で歌って笑いヨガをしました。私は大声でバカ笑いするので、笑い袋と呼ばれています(笑)

トップは私が昭和漫談をしました。昭和29年の話とクイズをして最後に「お富さん」を皆で楽しく歌いました。

次はジャコ天さんが手作り紙芝居「赤ん坊ばあさん」を民話調で話をして皆聞き入ってました。

次はあしたさんが南京玉簾をスタッフさんを交えてして笑いを取りました。

トリはお常さんが浪曲「岸壁の母」を15分熱演しました。それはそれは素晴らしく涙する方もいらっしゃいました。

最後は皆で「ひな祭り」「仰げばとおとし」を歌いました。

久しぶりのお笑いボランティアはホントに楽しかったです。きっと皆さんも楽しんでくださったと思います。

シオンの丘の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)mスタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、また次回がんばりましょうo(^-^)o  


Posted by 阿宇羅 at 23:53お笑い