お月見で笑
2012年09月26日

報告が遅くなってごめんなさいm(_ _)m
先週水曜日、無事「お月見で笑」終了しました♪
あっという間の一時間、ホントに楽しかったです(≧∇≦)
お常さんは司会と歌と落語、じゃこ天さんは手品、
宴学さんは落語、あしたさんは南京玉簾、私は占い漫談、
そして、妹のYOUさんが津軽三味線で花を添えてくれました!!!!!
最後は皆でYOUさんの三味線の伴奏で金比羅船船を歌いました。
やはり鳴り物があると華やかになりますね!
イヤーよかった、よかった\(^ー^)/
香川大学医学部附属病院にお集まりいただいた皆さん、
素人の拙い演芸に最後までお付き合いいただきまして
ホントにありがとうございましたm(_ _)m
スタッフの皆さん、大変お世話になりました。
お笑い福祉士の皆さん、YOUさんお疲れさまでした。
差し入れをくださった久やんありがとうございました。
また来年も頑張りますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
最後はここでちょっと私のネタを書きますね(笑)
私はお客さんにあみだくじを引いていただき、さらに
運が良くなるようなんちゃって神様のご神託も引いていただきました(^_^;)
そのご神託というのが「いつ」「どこで」「だれと」「何をする」
というのを予め私がそれぞれたくさん書いてきたのを
ひとつづつ引いていただき文章を作るという遊びです(≧∇≦)
お二人引いていただいた時のできた文章がおかしかったです!
一人目○○さんは
「食後」
「裏の畑で」
「ローラと」
「オナラをする」
といいでしょう(爆)
二人目○○さんは
「来年」
「風呂場で」
「マサイ族と」
「すっぽんぽんで走り回る」
といいでしょう(爆)
けっこうウケたけど、ふたつとも下ネタかよ( ̄∀ ̄)