今日のお笑いボランティア
2010年11月19日
と言っても昨日の話ですがw
昨日はcallさんの前座で東谷コミュニティーセンターに行きました。
15分の持ち時間でしたが一人なので色々しました。
干支の紙芝居、干支占い、最後に「憧れのハワイ航路」を歌いました。
満腹亭ぶたまんとして参加したので自己紹介で笑いが取れましたw
ただ、メチャメチャ緊張して足がすくんでしまい、また動けなくなりましたw
離れたところにあるCDプレーヤーのスイッチがなかなか押せませんでした
後でスタッフさんに「足が震えてましたよ」と指摘されました
これを治すにはもう場数を踏んで慣れるしかないですね
さてさて、callさんの演奏&歌は大変素晴らしかったです
ボランティアさせていただいているという感謝の心がこもってる歌
という言葉が一番的確だと思います。
聴いていて心身ともに浄化されるようでした



最後のひろさんの歌は圧巻・・・美しいです
是非またcallさんの歌&演奏を聴きたいと思いました。
その時は前座じゃなく聴衆としてw
callさんが来られているおじいちゃんおばあちゃんにインタビューするのですが
「幸せですか」という質問。。「どんなときが幸せですか」だったかな?
皆さん、健康でここに来れること、曾孫が三人になったことなどとおっしゃってましたが
お一人、忘れられない素晴らしい言葉を聞きました。
「今は60代ですが若いときより感性や心が豊かになりました。
身体はだんだん衰えてきますが、
感性はどんどん瑞々しく心は豊かになりました。
70代80代になったときが楽しみです」
そうお話されている方のお顔はいいお顔をしていました。
ボランティアが終わっておうどんをいただきました。
とっても美味しかったです。ご馳走様でした。

場所はどんどん山奥に入っていくところにあります。
建物の後ろも山だし、空気が澄んで綺麗でした。

東谷コミュニティーセンターの皆さんありがとうございました。
callさん前座に呼んでいただいてありがとうございました。
大変お世話になりました。
昨日はcallさんの前座で東谷コミュニティーセンターに行きました。
15分の持ち時間でしたが一人なので色々しました。
干支の紙芝居、干支占い、最後に「憧れのハワイ航路」を歌いました。
満腹亭ぶたまんとして参加したので自己紹介で笑いが取れましたw
ただ、メチャメチャ緊張して足がすくんでしまい、また動けなくなりましたw
離れたところにあるCDプレーヤーのスイッチがなかなか押せませんでした

後でスタッフさんに「足が震えてましたよ」と指摘されました

これを治すにはもう場数を踏んで慣れるしかないですね

さてさて、callさんの演奏&歌は大変素晴らしかったです

ボランティアさせていただいているという感謝の心がこもってる歌
という言葉が一番的確だと思います。
聴いていて心身ともに浄化されるようでした

最後のひろさんの歌は圧巻・・・美しいです

是非またcallさんの歌&演奏を聴きたいと思いました。
その時は前座じゃなく聴衆としてw
callさんが来られているおじいちゃんおばあちゃんにインタビューするのですが
「幸せですか」という質問。。「どんなときが幸せですか」だったかな?
皆さん、健康でここに来れること、曾孫が三人になったことなどとおっしゃってましたが
お一人、忘れられない素晴らしい言葉を聞きました。
「今は60代ですが若いときより感性や心が豊かになりました。
身体はだんだん衰えてきますが、
感性はどんどん瑞々しく心は豊かになりました。
70代80代になったときが楽しみです」
そうお話されている方のお顔はいいお顔をしていました。
ボランティアが終わっておうどんをいただきました。
とっても美味しかったです。ご馳走様でした。
場所はどんどん山奥に入っていくところにあります。
建物の後ろも山だし、空気が澄んで綺麗でした。
東谷コミュニティーセンターの皆さんありがとうございました。
callさん前座に呼んでいただいてありがとうございました。
大変お世話になりました。