村上のうどん、村上のおばあちゃんに合掌
2024年12月11日

昨日の昼ごはんは、村上さんのうどんです。美味しかったです(^o^)
お店の方(おばあちゃんの娘さん)に「おばあちゃんの具合いかがですか?」と聞いたら「9月に亡くなったのよ。やっぱり歩けなくなったらね…」とのことです。
97歳になってすぐだったそうです。おばあちゃんは転んで入院するまで、96歳でお店に出てうどんを打ってました。挨拶したら、笑顔で「寒くなったね」とかお話してくれてました。ホントに寂しいです。「おばあちゃんにはお世話になりました。ご愁傷さまでした」と言っておばあちゃんのいた場所に合掌しました。
おばあちゃん、ありがとうございました。受け継がれているおばあちゃんの美味しいうどん、また食べに来ますよ。村上のおばあちゃんのご冥福をお祈りします。

昨日の晩ごはんは、自宅で味噌煮込みうどんです。美味しかったです(^o^)
昼ごはん晩ごはん、糖尿病になるよ
2024年12月10日

昨日の昼ごはんです♪
海鮮焼きそば
サラダ
冷奴
えのき茸の汁
私が作って妹と弟とでいただきました。美味しかったです(^o^)

晩ごはんは、昼ごはんの残り本です。美味しかったです(^o^)
今日は久しぶりに志度の四柱推命の先生に会いに行ってきました。母親のこと聞いたら、来年が危ないが乗り越えたら94歳まで長生きするとのこと。母親の写真見てもらったらオーラが薄いと言われました。年齢(90歳)を考えたら覚悟はしておかなくてはと思ってます。
それと、私が太り過ぎて糖尿病が心配だと言われました。私はこのままだと70歳の大運の変わり目には糖尿病になってしまうそうです。白米を控えるよう言われました。
私の日々のご飯写メ見せたら「やっぱり白米やめたら?よくこれだけ食べられるね」と呆れてました(^_^;)先生は身長160体重40キロ代。そういう先生も今年は膀胱がんが再発して手術したそうです。今は大丈夫そうですが、お互いに気を付けましょう!
昼ごはん晩ごはん、きれいな景色の所に行きたい
2024年12月09日

昨日の昼ごはんは、イベント占いを主催してくれたかずえさんのお母様が作ったばら寿司とおかずです♪ばら寿司めちゃ美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
カップ麺
小松菜とお揚げの炒め物
納豆かけご飯
徳島帰りのちょっと遅い晩ごはんです♪美味しかったです(^o^)

昨日は徳島にイベント占いに行きました。朝、行く途中にコンビニに寄った時に阿讃山脈を見たら、山頂に雪が積もってました。空気も澄んでます。急にどこかきれいな景色のところに行きたいと思いました。旅に出たいなー今は行けそうにないけど、いつかきっと長崎に行きますよー
昼ごはん晩ごはん、イベント占い御礼
2024年12月08日

昨日の昼ごはんは、産直のばら寿司です♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
小松菜とお揚げ炒め
冷奴
白菜の味噌汁
梅乗せご飯
野菜たっぷり、美味しかったです(^o^)
今日は徳島で私的なイベント占いでした。来てくださったお客様、ありがとうございます。主催してくださったかずえさん、お世話になりました。感謝感謝てす。
占いの内容は、皆様ほとんど来年の運勢でした。良い年になりますように。
塩江を通って脇町から西に向かって三加茂あたりまで約70キロ。朝の7時に家を出たのですが、結構道が空いていて快適なドライブでした。
新猪ノ鼻トンネル通ったら近いのですが、トンネルはなんとなくイヤでトンネル無しの塩江からいつも往復してます(^_^;)
昼ごはん晩ごはん、クリスマスの予定
2024年12月07日

昨日の昼ごはんです♪
味噌おでん
蕪蒸し
キュウリもみ
しっぽくうどん
私が作って、母親と妹と弟でいただきました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、納豆乗せご飯以外は昼間の残り物ですが、美味しかったです(^o^)
皆さん、クリスマスの予定は決まりましたか?昨日の夜、友達のしもちゃんから電話があって、私の予定が決まりました。
クリスマスイブの日、しもちゃんと綾川イオンに行ってサイゼリヤで昼ごはん、映画「聖☆おにいさん」を見て、しもちゃんとうちに帰ってわかさ堂のクリスマスケーキ食べます。
クリスマス当日は母親の介護の日なので、お好み焼きとか食べて母親の髪を切りに美容室に連れて行きます。
しもちゃんとは十年以上前からクリスマス過ごしてます笑。あ、しもちゃんとは友達です。彼女は同級生でずっとシングルです。いつも二人でシングルベル歌ってます嘘笑。
ひと昔前なら、初老の女性二人でクリスマスなんて寂しいですねーと言われましたが(今も言う人は言う)気にしないで生きられる多様性の時代にバンザーイ感謝です!
昼ごはん晩ごはん、ある芸能人の訃報
2024年12月06日


昨日は、昼ごはんも晩ごはんもうどんです♪味噌煮込みうどんと釜玉うどん。美味しかったです(^o^)
今、ある芸能人の訃報を知りました。ちょっと悪いことも書くので名前は書きません。
四柱推命で命式をみたら、偏印3個に偏財もあり、陽星の偏ばかりの偏った命式。自由奔放です。その上、年と日か沖で月柱空亡と波乱万丈です。普通の人として生きるのは大変なので、浮き沈みのある芸能界にはピッタリでした。
若い時はすごい美人でアイドルで大人気でした。良い歌もたくさん残してくれました。しかし私、この方のことで印象的なのは夫である作家と離婚するときです。離婚は本人の不倫が原因で、親権も夫に渡して、すぐに不倫相手とのラブラブツーショットの写真をあげてました。10歳の息子さんの気持ちはどうなのでしょうか…と他人事ながら胸が痛くなりました。
その後も他の方と不倫疑惑ありで、あまり印象はよくなかったです。亡くなった時期は大殺界の翌年だし、健康を尅する偏印もあるし持病が悪化して体調とか悪かったのかなと思います。
そうでない場合は、不倫相手の奥様がたの恨みを相当かっていたのではないでしょうか。私の周りの不倫経験者、亡くなったりはしてませんが、皆さん歳を重ねて体調が悪くなってます。健康に出る方もいますが、足が悪くなった方もいます。何れにしても不倫は良くない。
亡くなった芸能人の方のご冥福をお祈りします。
晩ごはん昼ごはん、忘年会!?
2024年12月05日

昨日の晩ごはんは、買ってきたキンパです♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、味噌おでんと納豆乗せご飯です♪美味しかったです(^o^)
昨日の夕方〜夜にかけて、SHINee友達のお宅で妹とともに行ってきました。ちょっとした忘年会になりました。
SHINeeの弟分の韓国ボーイズグループの命式出して四柱推命の勉強しました!妹や友達がファンで、事務所が推してるっぽいメンバーは、正財正官印綬の三宝持ってました。一番歌の上手いメンバーは、木土のみの特殊命で才能あり。元カノのリベンジポルノで早々に脱退したメンバーは、桃花殺あってトラブルの沖や四破あり。いやー勉強になります。このグループ、事務所も大きいし売れそうです。あ、既に売れてますね(^_^;)
昼ごはん晩ごはん、今年良かったエンタメ
2024年12月04日

昨日の昼ごはんは、納豆乗せご飯以外は残り物です(^_^;)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、味噌おでんです♪三國清三シェフのレシピで作ったからか、見た目より辛くなくてめちゃまいう~でした(^o^)
昨日のNHKドラマ「宙わたる教室」は感動しました。テレビ見て泣くことほとんどないのに、感動で涙が滲みました。来週は最終回。寂しいから原作を買おうと思います。
ということで、エンタメ大好きな私、私的に今年良かったエンタメ。
テレビドラマは、やっぱり一番は「宙わたる教室」、流行語大賞を取ったふてほど「不適切にもほどがある!」、山Pの「正直不動産2」。
映画は、大好きなSHINeeの映画「MY SHINee WORLD」、もう一度見たい「侍タイムスリッパー」。
韓ドラは、「涙の女王」。キム・スヒョンくんを知ったドラマ。ソン・ジュンギさんに続きスヒョンくんに今もハマってます!
漫画は、小林薫先生の斎さんシリーズ、鯛夢先生のある設計士シリーズ、永久保貴一先生の蒼雲さんシリーズ。
本は、道具屋川井俊夫さんのリアルハードボイルドな生き方に痺れた「金は払う、冒険は愉快だ」、伏見稲荷のオダイだった故砂澤たまゑさんの「霊能一代」。やっぱり小説よりノンフィクションや自伝が好き。
お笑いは、安定のサンドウィッチマンが好きだけど、最初キライだった令和ロマンのくるまさんが面白くて、くるまさんの本を買おうとしてます笑
ライブコンサートは、SHINee。私的初東京ドームは感動しました!久しぶりだったチューリップのコンサートも良かった!
アイドルは、去年に引き続きWEST。とにかく皆いいこなのよー(^o^)
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
2024年12月03日

昨日のおやつは、わかさ堂さんのプリンパフェとアロバーコーヒーです♪母親は和栗のタルトです♪美味しかったです(^o^)
月曜日、母親はデイサービスお休みですが、家に一人いたら徘徊したり猫を逃がしたりするので夜までうちで預かってます。

昨日の昼ごはんです♪
蕪入り麻婆豆腐
古漬け大根煮
キュウリもみ
里芋のネギまみれ
玉子の汁
私が作って(キュウリもみは母親作)母親と妹と弟とでいただきました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、キムチ鍋の残り汁で作った雑炊です。美味しかったです(^o^)
四柱推命で、正財(お金)正官(地位名誉)印綬(知恵)の3つを持っている方を三宝の命と言い、恵まれてる命式とみます。詳しくは空亡とか沖とか無しとありますが今日は省略します。
政治家や実業家の方の中にはいそうですが、ミーハーの私はエンタテイメント方面ばかり占っているので思いつきません。あ、ホリエモンこと堀江貴文さんは待ってます。
エンタテイメント芸能界で持っている方は韓ドラ俳優になりますが、パク・ソジュンさんとキム・スヒョンさん。どちらも大作の主役張ってる有名な方です。やっぱりね!
日本人ではタレントとしても女優としても活躍中の小池栄子さんが持ってます。いかにも才女という方でしょう。
これが、偏財偏官偏印となると二流と言われますが、才能には間違いないです。お笑い芸人さんは持ってますよ。
この前のアメトーーク、ワードセンス憧れ芸人ということでしたが、たくさんの後輩に憧れられている麒麟の川島明さんが偏財偏官偏印を持ってました。
他にもワードセンスを憧れられている名前の出た芸人さん、フットボールアワーの後藤輝基さん、南海キャンディーズの山里亮太さん、ずんの飯尾和樹さんは偏財偏官か偏財偏印と2つ持ってます。出生時間調べたら3つになるかもです。
川島明さんの爆笑を誘うワードセンスはさすがですが、私はずんの飯尾和樹さんの誰も傷つけない優しいお笑いが好きですね。
ロケ現場で子どもがスピード出した自転車でそばを駆け抜けて行ったとき、皆は危ないなと顔をしかめたそうですが、飯尾和樹さんは「おーい、俺の年金頼んだぞー」と子どもの背中に言って場を和ませたそうです。
偏財偏官偏印を持ち、お笑い芸人になりたかった私もそういう優しいワードセンスを心掛けたいです。まあ、性格のキツさから毒舌が先行しますが(^_^;)
マルナカのおむすびランチ、一斉清掃
2024年12月02日

昨日の昼ごはんは、マルナカさんのおむすびランチです♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、キムチ鍋です♪母親と食べました。美味しかったです(^o^)
昨日の朝は、地域の一斉清掃でした。高齢のかたは参加しなくてよいので、年々参加する人が減ってます。清掃の帰りに、参加していた70代の人が急に血圧が上がって倒れました。
そしたら、お身体が不自由になった奥さんのお世話しているOさんの対応が素晴らしかったです。さっと抱き起こして段に座らせて、怪我の具合を調べて体調を聞いてました。
救急車を呼ぶほどではなかったので、町内会長が家まで車で送りました。倒れたかたは40キロくらいの細身の女性です。もしデブの私が倒れたら、誰も起こせず蹴っ飛ばされてそのあたりに転がされるのがオチですね!まあ、大事に至らず良かったです。
朔日詣り、ふみやのお好み焼き南珈琲店のブレンド、またデスられた
2024年12月01日
実は用があって、昨日のうちに朔日詣りをしてきました。会社のお稲荷様、産土神様、氏神様、今月もよろしくお願いします

昨日の昼ごはんは、友達とふみやさんに行きました。30年ぶりくらいかな?店内は前よりきれいになってました。大将があまり歳をとってないことに驚きました。きも玉焼き、めちゃ美味しかったです(^o^)
それにしても昔と同じ大盛況。開店前からたくさん人が並んでました。あっと言う間に店内満員です。開店前に奥さんが店から離れたところまでお掃除してました。やっぱり流行るお店は違いますよね。またふみやさんに行きたいと思います。

ふみやさんの後で友達と南珈琲店に行きました。ここも30年ぶりくらいです。なんと、ブレンドがこの美味しさで350円!こちらもひっきりなしにお客様が来られてました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、味乃荘さんのお弁当です。保護司の懇親会のときにいただきました。美味しかったです(^o^)
保護司の懇親会前の研修会はいろいろ勉強になりました。私の心配ごとを質問したら、観察所の統括と前香川県保護司会会長がすぐに解決してくれました。占いでは解決出来ないことなので、お二人には感謝感謝です。有り難い、有り難い(T_T)
しかし、私のことを「結婚もしてないで子どももいないでよく保護司が出来るわね」と枕詞のようにいうおばさんにまたデスられました。わざと皆の前で「あなた子どもいるの?」「いません」「こりゃ、ダメだ」ですって!ほんと失礼な人です怒。
それと渡された資料の私の生年月日が間違ってたので、分区長に「私の生年月日3歳年上になって間違ってますよ」と指摘したら、ある人に「こんなことまで言われて…分区長も大変ですね」と皆の前で言われました。
いかにも女性にモテそうにないその男性に「女性にとって生年月日は大事ですよ」と言い返してたら、またおばさんがしゃしゃり出て「なによ3歳くらい、私なんか病院の診察券に大正生まれに◯されたわよー」と言われました。
私は心の中で「見た目が大正生まれに見えたのでは?」と毒付きました笑。実際には怖くて言えません!その代わり帰りに車で、分区長と副分区長と会計さんを乗せて送ってるとき、おばさんのことを面白おかしく言って発散しました。
会計さんに「今の録音しとけばよかった笑」と言われました。皆わかってくれてます。おばさんにはいつもいろいろ言われますが、3人をそれぞれの自宅まで送って行って感謝されて良い気分で帰れました。

昨日の昼ごはんは、友達とふみやさんに行きました。30年ぶりくらいかな?店内は前よりきれいになってました。大将があまり歳をとってないことに驚きました。きも玉焼き、めちゃ美味しかったです(^o^)
それにしても昔と同じ大盛況。開店前からたくさん人が並んでました。あっと言う間に店内満員です。開店前に奥さんが店から離れたところまでお掃除してました。やっぱり流行るお店は違いますよね。またふみやさんに行きたいと思います。

ふみやさんの後で友達と南珈琲店に行きました。ここも30年ぶりくらいです。なんと、ブレンドがこの美味しさで350円!こちらもひっきりなしにお客様が来られてました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、味乃荘さんのお弁当です。保護司の懇親会のときにいただきました。美味しかったです(^o^)
保護司の懇親会前の研修会はいろいろ勉強になりました。私の心配ごとを質問したら、観察所の統括と前香川県保護司会会長がすぐに解決してくれました。占いでは解決出来ないことなので、お二人には感謝感謝です。有り難い、有り難い(T_T)
しかし、私のことを「結婚もしてないで子どももいないでよく保護司が出来るわね」と枕詞のようにいうおばさんにまたデスられました。わざと皆の前で「あなた子どもいるの?」「いません」「こりゃ、ダメだ」ですって!ほんと失礼な人です怒。
それと渡された資料の私の生年月日が間違ってたので、分区長に「私の生年月日3歳年上になって間違ってますよ」と指摘したら、ある人に「こんなことまで言われて…分区長も大変ですね」と皆の前で言われました。
いかにも女性にモテそうにないその男性に「女性にとって生年月日は大事ですよ」と言い返してたら、またおばさんがしゃしゃり出て「なによ3歳くらい、私なんか病院の診察券に大正生まれに◯されたわよー」と言われました。
私は心の中で「見た目が大正生まれに見えたのでは?」と毒付きました笑。実際には怖くて言えません!その代わり帰りに車で、分区長と副分区長と会計さんを乗せて送ってるとき、おばさんのことを面白おかしく言って発散しました。
会計さんに「今の録音しとけばよかった笑」と言われました。皆わかってくれてます。おばさんにはいつもいろいろ言われますが、3人をそれぞれの自宅まで送って行って感謝されて良い気分で帰れました。